Skypeだって話せる時間がありがたい。 | キャッツRunRun(ランラン)

キャッツRunRun(ランラン)

2014年南房総市に移住。
6匹の猫
(チーム名ニャンギラス)と日々の出来事、
お客さま猫さんの様子を
ほぼ毎日綴ります。

おうちday2日目。
今日は朝から夕方まで猫の森のSkypeセミナー(ご機嫌元氣GG365)を受けていました。
交通費かからない、密でない、人と笑い合える。



こんばんは、はなえです。
庭の花達(タンポポ、アジュガ、ホトケノザ)


6時間パソコンの前。
ちょいと、しんどいかな?と思ったのは数分。
じっとしてると首が痛むことがあるから、適度にストレッチ。


リモートワーク、今の私には難しいな。
やっている皆さん、尊敬します。


ただ、動画で話せる時間を過ごせることは、首都圏外出自粛の今、ありがたい。
思っていること、皆さんの地域の状況がわかる。
ばかなことを言って笑える。


そりゃ、リアルが一番。
でもSkypeちゃん、なかなか良い仕事してくれてます。
防災無線も相手方にバッチリ入る(^_^ゞ
これからはオンライン飲み会、オンラインイベントが増えてくのかな。
悪くない、それも。


時々パソコンがフリーズしちゃうのが玉に傷やな。