鼻が利くシッター。 | キャッツRunRun(ランラン)

キャッツRunRun(ランラン)

2014年南房総市に移住。
6匹の猫
(チーム名ニャンギラス)と日々の出来事、
お客さま猫さんの様子を
ほぼ毎日綴ります。

猫さんの譲渡会に行った後は、腹ペコタイム。
やんやん、お薦めの店どこかある?



こんばんは、はなえです。


彼女がよくランチに来ている
神楽坂の日本料理屋さんと聞いて「た、高いでしょ(゜ロ゜)」。




夜でも定食を出してくださる。
写真のブリの照焼き定食は1500円(税別)。
お刺身や小鉢2品、香の物がついてこの値段は破格。




ブリは2キレついていました。
甘辛タレがご飯にもお酒にも合います。
(この時は生ビール)
ご飯は盛りが多め。
少食の方は減らした方がいいかも。


猫の森の師匠、南里さんによると、
「キャットシッターは美味しい店の鼻が利く」と。
やんやんを含め、私のシッター仲間は美味しいお店を沢山知っています。
食べることに意欲的な人、私は大好きです。
ごちそうさまでした。