今日も”たみ先生の美タミン日記”スタートしま~す
お正月のお酒や御馳走で胃腸は悲鳴をあげていませんか
今日は七草粥を食べる日
疲れ切った内臓を少し一休みさせてあげましょうね。
1月7日の朝に無病息災を願って七草粥を食べる行事。
おせち料理とがらりとかわって質素であり
正月中のごちそうによる胃の負担をやわらげてくれる
非常に理にかなった昔の人の生活の知恵だそうです。
1月7日は人日の節句とも言うんですよ。
文字通り人の日とされ過去の1年の厄払いをして
これから1年の無病息災と招福を祈願する日なんですって!
春の七草は せり・なずな・ごぎょう・はこべら
ほとけのざ・すずな・すずしろ の7種類です。
7日の朝に七草粥を食べると1年中病気にかからず
寿命も延びると言われています。
またお正月の御馳走やお酒で疲れている胃腸を休ませ
ビタミン豊富で栄養バランスを整える効果もあります。
七草粥を食べて平常の食生活に戻しましょうねっ!
暴飲暴食で疲れ切った胃腸を回復させてくれる
”七草粥”君に感謝('-^*)/
フェイスラインの公式サイトはココ
ぜひアクセスして下さいねっ!
日本特殊リフトアップ協会の公式サイトはココ
ぜひアクセスして下さいねっ!
たみ先生のTwitterフォローはココ
ぜひ相互フォローして下さいねっ!
たみ先生のfacebookはココ
世界中に友達の輪を広げましょうねっ!
ポチッとお願いしま~す