エイジレス美人は口元から
お口の中から美しく・健康に
歯科衛生士のMasakoです
新型コロナウイルスの感染が心配する中、
歯科医院での治療や予約をどうするか
悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
各歯科医院においても
「3密(密集・密閉・密接)」を避け、
換気や消毒など感染対策を
十分行っているかと思います。
歯が痛い
歯肉が腫れた
かぶせた金属・差し歯が取れた
義歯が割れた
歯の外傷等の緊急の場合以外
歯のクリーニング(メインテナンス)
フッ素塗布
などの予約を控えている医院もあるかと思います。
何故なら、歯科衛生士が行う
歯の清掃(スケーリングやPMTC)は、
飛沫感染や接触感染だけでなく、
エアロゾル感染があることが
指摘されているからです。
歯科は感染リスクがあると
伝えられていることもあり、
私自身も
感染しない!
感染させないように!
仕事や日々の生活においても
十分に注意しております。
一日も早く
新型コロナウイルスの感染が収束し、
ご来院頂く患者様が安心して
治療・ メンテナンス(定期検査)
を受けて頂けきたいと願っています
自宅で過ごす時間が多いなか
ぜひ1日1回は、
歯ブラシだけでなく、
フロスや歯間ブラシなども使用して
ゆっくり丁寧に磨く
口腔ケアをおすすめします
特に夜は、
細菌
が繁殖しやすい環境になります~
夜、歯ブラシが丁寧にできないときは
1日1回でも確実に磨けるときに♪
一日の汚れを、その日のうちに
落とすつもりで磨きましょう
お口の中もすっきりして気持ちが良いですよ