ラブラブエイジレス美人は口元からラブラブ
お口の中から美しく・健康に爆笑
歯科衛生士のMasakoです🎵


皆様は、食事中にうっかり
頬  噛んでしまった経験はありませんか?


私は急いで食事をしたとき、
頬を噛んでとても痛い思いをしたことがあります。


頬を噛みやすいことをうっかりではなく、
【なぜ、どうして?】
と少し専門的に考えてみます。





頬の内側の粘膜を噛む原因のひとつに

歯の噛み合わせ

が関係しています!


例えば
歯の治療中で噛めない、噛みにくい
噛み合わせが安定しない
奥歯に抜けた歯がある
歯や入れ歯がすり減り、噛み合わせが低い
新しい被せ物や、入れ歯を入れた直後
歯ぎしり
などが考えられます。


そして、他にも


頬の粘膜の張りが少なくなることで、

 
頬のたるみえーん


が原因となってきますアセアセ

筋肉が使われないために頬がたるみ
内側の頬を噛みやすくなってしまうのです。



簡単にできる「頬のたるみ」改善の
お口体操をご紹介しますラブラブ


①左右の頬を大きく膨らまします。
(膨らませて 5秒キープ)
今度は膨らんだ頬を、内側に吸い込みます。

②右・左と交互にお口の中から、
頬を舌で押します

⭐①と②を5~10セットおこないます⭐


なお、自分では粘膜を噛んだことを、
気づかない方もいらっしいます。

噛むと余計に頬の粘膜が膨れて
巻き込みやすく、噛みやすくなります。


セルフチックとして、口の中を鏡で
頬を噛んだあとや、粘膜の咬傷、
血豆のようなものがないか確認してみてください。


頬の噛みやすさは、
噛み合わせも関係していますので、
気になる方は、
歯科医院でご相談くださいねピンク音符