無事に売買契約締結し、次は本当に借りる銀行の住宅ローンに通らなければなりませんビックリマーク


口座があるので三菱UFJにしたいなって漠然と考えていましたが、なんと昨年の時点で昭和57年以前の建物はローン組めないとのこと汗


なので、ソニー銀行と住信SBIに絞ってましたが、ソニーはやめました。


内容を覚えてないんですがゲラゲラ5年ルールと125%ルールがないのでやめたみたいです←自分がメモってたのに意味が思い出せないゲラゲラ


ネット銀行は基本的に自分でローン申込みしないといけませんが、住信だからか?M氏が親切だからか?

事前審査依頼をしてくれてました。


事前審査も無事に通り、自分で本申込みです。

郵送で届いた書類に、自分の事と、ローン詳細を細かく記載して郵送。

実は書き方をキチンと知りたくて梅田店の予約を入れて予約時間に行ったのですが、全くの白紙状態からの相談しか受け付けてないとの事で無駄足でしたゲホゲホ


合格実は SONYのaiboのローンが約1年とジャパネットたかたで布団の分割支払いがあと2、3回(残金確か6000円位)がありました。

これ、住信SIBよりダメとの連絡があり、急いで残債を支払い、証明書を発行して貰って銀行に提出しました泣き笑い


そんなこんなで、審査の結果でるまで1ヶ月程かかりましたガーン長いよ〜

無事に通りましたチュー

結果が出る1週間前位に口座開設に伴うカードについてやSIB保険から火災保険の見積もり等が届き始めました。

あと、ひとり暮らしなので銀行や不動産からの書類受け取りには苦労しました。

結局、郵便局からの書留やレターパックなので対面でないと受け取れません。

本当に頭が痛かったです赤ちゃん泣き


ローン通らないと、リフォームの事とか進めれなくて…やっとかと安堵したもんです飛び出すハート


では続く