3月の権利確定に合わせて買った

スクロールの株主優待が先週届きました。

通販事業をしている会社です。


3月は静岡の新茶100gがいただけます。

主人と合わせて2名義分なのでふたつ。

緑茶大好きですがカフェイン控えめにしているので

ひとつは実家にでもお裾分けしようかなニコ


100株で500円分の優待券もついてきます。

数種類あるカタログから選べますが

合計1000円では石鹸やプリン三個入りなど

選べる商品が少ないので9月の優待券が来るまで

保留にしたいと思います。

こちらは1年以上長期保有すれば

1年ごとに優待券の金額が500円ずつアップするので

(9月基準のためわが家は1年半後)

しばらくは保有しておこうと買いました。



配当利回り2.68%(本日時点の株価で計算)

中長期保有しながら優待を満喫したいですほっこり



本日、あなんの誉が届きましたおにぎり



博士も幼稚園の年中さんになり

お米を食べる量がだんだん増えてきたので

10,000円の寄附で20キロ頂ける

ふるさと納税は本当にありがたいです。

6月配送分が届いたので、

次回の8月配送分で昨年度納税分は最後。

しばらくお休みです。

10月からは久しぶりに違う銘柄米に

切り替えるのでそれまでは

食べ慣れた阿南町のお米を楽しみたいですほっこり

阿南町さん、いつも美味しいお米を

ありがとうございます合格ニコ



もうじき市民税が来る季節。

ふるさと納税での税金優遇の恩恵

いつまで受けられるのかしら。

しばらく続いてくれることを祈るばかりです。