昨日の二子玉川さんぽ。
ライズタワーを抜け、しばらく歩くと。

世田谷の二子玉川駅から徒歩9分。
世田谷区立の二子玉川公園があります。




広々した公園の中に帰真園という和風庭園があります。
午前9時~17時で開放されております。
(冬季は異なるため要確認)

都立庭園ほどの大きさはありませんが
綺麗に整備されており、少しお散歩するにはちょうどいい。

松や紅葉、紫陽花など色々な植物を楽しめ、
人工的ですがたくさんの岩が入れられ、中央に大きな池も。

奥に見える旧清水家住宅書院という建物は日曜に限り見学可能です。
畳で寛ぐご家族やカップルもいらっしゃいました。








ちょっぴりどんよりした雲なのが残念。

でも博士はるんるんでお散歩口笛







小さな滝✨





庭の近くの一角には子どもの遊具もあり。
子ども達が元気いっぱい遊んでいました!

博士も一時間ほど遊びました照れ
滑り台の向こうに小さな水遊びのできるスペースがあるのですが
そこにドハマリ。30分くらい裸足になって遊びました💦

写真には写っていませんが左側に
ビジターセンターという施設もあり
トイレやおむつ交換、休憩もできます。
ベビー連れのママにはありがたい施設ですね。


子連れで楽しめるカフェも多い二子玉川。
親子でも思いきり楽しめますね✌


混雑しているのを除けば言うことないんだけどなぁ。
蔦屋家電も面白いものがたくさんあったし。
今度はゆっくりじっくりひとりで訪れたい街ですほっこりコーヒー



さ、博士も8時に寝てくれたことだし。

今から今週の仕事の準備しよっ!


読んで下さり『ありがとう合格ウインク

素敵な夜をお過ごしくださいませハート目

ハドソンママでした。




最後に癒しのグリーンでお別れ。

『がくあじさい』

小さめでしたが綺麗に咲いていましたキラキラブーケ2

おやすみなさい✨