【おもちゃ王国①】アニア&リカちゃん | Fabulous Placesー放送大学&育児日記

Fabulous Placesー放送大学&育児日記

うどん県から8歳女子4歳男子とわちゃわちゃしている日々をお届けします。通信大学生です。ちょっとだけ日本株やってます。

今週はずっと雨ですね。

一昨日はお迎えの時がピークで、かなり焦りました

行きより帰りに降る方がマシだろうか…。

 

 

先週末はとても暖かかったので、岡山県のおもちゃ王国に行ってきました。

小2の娘は3回目、4歳の息子は初です。



おもちゃ王国のいいところは、


二重丸おもちゃの種類ごとにブース(パビリオン)が分かれていて、天気関係なく屋内で遊べる


二重丸おもちゃで遊ぶだけ(入園券のみ)ならチケットがめちゃくちゃ安い



二重丸食事の持ち込みが可能


ということですね!


 

朝10時オープンなので10時過ぎに着きました。

朝が一番空いているので朝一に行くのがおすすめです。

10時~15時半頃までいましたが、午後が一番混んでいた印象です。

 


チケットはオンラインで取ると並ばずに入れます。

今回はお弁当を持ち込みしてコインロッカーに預けました。

一時退場することもできますが、周りに飲食店はないと思います…。

(車に荷物を置いてきたりするときは便利です)




 

子どもたちが一番最初に行きたがったパビリオンは、「アニア」!



タカラトミーが販売している動物系のフィギュアです。

去年10周年だったかな?私が子どもの頃にはなかったですね。

動物や虫、恐竜などがありかなり精巧な作りです。



ここですでに1時間くらい経過真顔



こんな感じで乗り物など乗る時間がないので、本当に入園券だけでOKだなあと思います。



その次に息子はトミカ&プラレール、娘はリカちゃん。



リカちゃん、新しく「#Licca」(ハッシュタグリカ)というシリーズが出ていて、それが可愛い!!



17歳になったリカちゃんだそうですニコニコ


え?普段は何歳なの?
なんと、11歳ガーン小5!?


バーベキューセットもありました。
Coleman!


息子はひたすら寿司。


宇宙飛行士リカちゃん!


いやーリカちゃん、可愛くて癒されますね。


あっという間に午前中が終了しました魂が抜ける