髪をバッサリと切って知った社会的なつながり | Fabulous Placesー放送大学&育児日記

Fabulous Placesー放送大学&育児日記

うどん県から8歳女子4歳男子とわちゃわちゃしている日々をお届けします。通信大学生です。ちょっとだけ日本株やってます。

先月、長かった髪をバッサリと切りましたハサミ



前から切ろう切ろうと思っていたけれど、美容室予約するのがめんどくさくて後回しにしてた…。

でも、そういうのさっさとやる人間にならないとと思って←

 

 

今までいつも夜会巻きにしてたのをショートカットにして、朝の支度がかなり楽!

ドライヤーもびっくりするくらい時短に!ドライヤー

 

 

どうしてもっと早くにしなかったのだろう~と思いました。

 

 

で、髪を切って驚いたのが、

 

 

とにかく声をかけられる!!!

 

 

今まで長い髪だった(まとめてたけど)人がバッサリ切ったのでイメージがかなり変わったからか、

「えーっ!切ったんですね!」と言われまくる。

 

 

職場の人や保育所でいつも会う先生方やママさんならまだわかるのですが、

「誰だっけこの人?驚き」と思う人からも声かけられる。

 

 

取引業者の人、会社に来るお客さん、宅配便の兄ちゃん、時々しか行かないお店の人、今までほとんど話したこともない先生やママさん…

ほんとに全然誰かわからない人もいるアセアセ

(適当に返事するねー

 

 

いやーこんなにも私は多くの人と関わっていて、多くの人に認識されているんだなあと感じたのでした。

友人とか会社の人とか名前を挙げられる人だけでももちろん何十人もいますが、それ以外に名前も知らない(下手したら顔も知らない)人、たくさんいるんだなあ…。

 

 

今の髪型が楽なので、もう伸ばすのは嫌だなあ~とちょっと思っています。




 

この季節いつも楽しみにしているさつまいもドをやっと食べましたよだれ焼き芋


 

 

 

↑私のすごく好きな絵本ニコニコ

とこやのバルバルさん、とても優しくてどんなお客が来ても動じません。その冷静さ素敵お願い