30年前の着物 | Fabulous Placesー放送大学&育児日記

Fabulous Placesー放送大学&育児日記

うどん県から8歳女子4歳男子とわちゃわちゃしている日々をお届けします。通信大学生です。ちょっとだけ日本株やってます。

先日、近所に住む祖父母が突然やってきて、着物を置いて行きました。

 

 

 

IMG_20170225_171226518.jpg

 

 

 

子供用の着物らしい

そして、私が生まれた時に買ったもの?らしいにゃ

 

 

娘に着せておひなさんと一緒に写真を撮れと!

まだ娘には大きいと思うんだけどねえ~~~

というか、誰が着付けするんだよ!?

 

 

 

IMG_20170225_171228681.jpg

 

 

 

↑幼いころに私が着ていたこの着物ですね。

 

 

 

IMG_20170225_171225535.jpg

 

 

 

↑数年後には妹が着ています。

 

 

不思議なことに、娘は小物のかんざしを手にとって、頭に刺すしぐさを何度もしていました!

そして、帯はお腹に当てて巻こうとしていました。

使い方知ってるのかなあ?にゃ

 

 

今年はまだ危険だけど。

来年は着れると良いなあ照れる

 

 

 

IMG_20170228_185853890.jpg

 

 

 

今日のごはん

 

 

おにぎり

野菜たっぷりビーフン

小松菜の煮浸し

ブロッコリー

インゲンの梅おかか和え

豆腐とえのきとわかめの味噌汁

 

 

帰宅後30分で作れるかんたんメニューです。

私が好きなので、我が家ではビーフンと春雨が頻繁に登場します照れる

最近ちゃんと汁物も作ってまーす。

 

 

 

IMG_20170228_212205323.jpg

 

 

 

最初におにぎりだけすごい勢いで完食してびっくりした。

(最終的にはおかずも完食したけど)

 

 

娘は完全に和食派らしく、炊きたてご飯と味噌汁が一番喜びますね。