Fab隊員(ま)です音譜


きゃーーー!!!


Disney channelでメリーポピンズやってるー!!



メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]/ジュリー・アンドリュース,ディック・ヴァン・ダイク,デビッド・トムリンスン

¥2,940
Amazon.co.jp



大好きーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!


中学生の頃は歌ばっかり歌ってました音譜


あの頃英語に抵抗感を感じることなく
むしろ積極的に学べたのも
音楽のチカラあってこそ!!

何度も書いてるけど合唱部だった私は
アメリカのミュージカル映画が大好きで
とくに、ジュリーアンドリュースが大好きだったのーーっ!


マライアキャリーがデビューしてからは
憧れはマライアの7オクターブだったけど
その前までは断然!!!!!ジュリーっっっっっ!


部活でこのメリーポピンズを
ミュージカル仕立ての劇にしたので
思い出深い作品なのですっ!!


友人と映画と本を何度も何度も見て、
台本を自分たちで書きました!!


ああ。
なんて文学少女だったんだ!!

あ。
でも、腹筋とかランニングとかもしてました。
一応。。


主に私と友人の2人で
英語歌詞を和訳してその歌詞を
部員のみんなが歌ったの!!


楽しかったなーーーーー!!!!


その子はピアノも上手だったから、
アレンジとかもしてました!!!

今考えるとすごく多才な子よね。




うん!!
やっぱこれ!!

すーぱーかりふらーじりすてぃっく
えくすぴあーーりどーーーうしゃっす!

うふふふふふ!!

たのしいいいい!!!




チムチムチェリー!!!


ああ。
この切ない曲子供の頃も大好きだったな♪




feed the birds


一生懸命歌詞を追って和訳をあてたので
これは、リスニングと和訳と、
多分、自分の発音にも
すごくいい勉強になりました。


ま、一緒にやってた友人が、
めっちゃくちゃ優秀だったのだけど。
(慶応の法学部に進学したもの!!)



そうそう!!
あと、この曲、未だに口ずさむと
テンションが高くなっちゃう!!!



A Spoonful Of Sugar


ディズニーランドでかかってると
いっっっっっつも歌っちゃう!!
そして踊っちゃう!!


あ。
私の不思議な能力の一つとして、
「歌詞だと忘れない」。

校歌も未だに歌えるし、
子供の頃見てたアニソンも
歌詞を覚えてる。


全然英語を使わない生活を送ってても
脳が若い頃に一生懸命見た映画だからか
歌詞につながるセリフとか覚えてる自分にビックリ!!


これを機に英語の勉強でもすればいいのに、
そうはならないのが私なのだ。

わははははは・・・。。。