Fab隊員(ま)です音譜

今日は一日中、梅雨らしい一日でしたねあじさい

私にとってはとっても楽しく、いい一日でした♪
じめじめだけど、こんな風に思える日もあるんだ。
なんだか嬉しい。

湿気と一緒に、気持ちもどよーんとなりがちだけど、
今朝はお散歩で、心は爽やかに始まったのです。


帰宅後は、主婦らしく洗濯するものを選抜。
乾燥機にかけられるものとT-shirts類に限定。
ジメジメ天気なので、タオル類は乾燥機で。

他のものは、最近あみ出した部屋干しの方法を実行。
全く特別なことではないのですが・・

我が家の洗濯機は脱衣所にあり、換気扇をつけて、
出入り口を閉め切って、衣類を間隔をあけてかけておくと、
乾燥機からの熱気で部屋干しにしては早めに乾くし、
クサくなりません。

アイロンかけちゃえばいいのかもしれませんが、
首のヘルニアになってからは、NG行為仲間入り。


あ。
あと、この時期は、洗剤に漂白剤を少し混ぜてます。
もちろん、OKの衣類とOKの洗剤同士です。

(花王)ワイドハイターEXパワー600ml 本体

¥298
Amazon.co.jp
これ、特にこだわりなく買ったけど、好きです。
普通のじゃなくて、EXの方です。



あのーーー・・・柔軟剤って、使い続けると、
なんか、逆にごわつきませんか?

洗濯がヘタなのかしら?私。。
もしくは、タオルの寿命?

でもね、柔軟剤入れずに「漂白剤ちょっと混ぜ」をしたら、
ふんわりが戻りました。
何故かは、謎です。

あ。
あと、重曹混ぜたときも、ふんわりが戻りました。
柔軟剤、いれ過ぎだったのでしょうか?
結局の所、原因は謎のままです。



家の中を整えて(カビアレルギーにつき主に除菌と乾燥)
午後は、14時の予約で髪を切りに出かけました。