Fab隊員(ま)です
blogやってて何がいいって、やっぱり趣味の共有!
リアル生活のなかでは、ブチョーと(た)隊員が
主に、私のブカツを一緒に感動してくれる相手だけど
blogを通していろんな人と好きな音楽のはなしをしたり、
みなさんが行ったliveの熱い感動をお裾分けして頂ける♪
※えっと、、一応説明
ブカツ=音楽等の趣味にまつわる活動の総称
ブチョー=ブカツの師匠的なつもりで呼び始めた。
2007年10月結婚したので今は(ま)の夫でもあります♡
※前に書いたもう少し詳しい自己紹介記事はこちら
以前、John Legendの東京国際フォーラムであったLIVE感想から
ご縁あってblogで親しくさせて頂いているfennelさん
確か、John Legendの顔が「へのへのもへじ」に見えるとか
失礼かつ愛情に満ちた会話で心が通ったと思ってます。
関西地域の熱いLIVE情報やおいしそうなお話、
素敵なお靴の話に、微笑ましい「おかん」話、
はたまた陶芸&芸術の話等々奥深いお話が楽しめます。
TOKYOよりも一足早く行われたthe ROOTS!!のLIVE!!
fennelさんの記事で知ったこと!!!
ルーーーツが
しばらく
ライブツアーを
行わない!!!
えええええ?
(驚き)
えええええ!!
(残念)
えーーーーーー!!!
(おもいっきり不服げ!!)
ああ。
BILLBOARD LIVE TOKYOのHP見たらまだ行けそうよ?
後悔したくない方は是非どうぞ!!!
あ。
私ですか?
心して行きますよ!!
あ、言っちゃった。。
ま、何回もあるから大丈夫か?
おさらいがてら過去のrootsのライブ感想分でも読もう→(☆)!
あは。
アホですね。
私、、、
彼らのマイスペはこちら~♪
+++++++ 以下notraxから引用 ++++++++
2008/11/16
ザ・ルーツ、今年度いっぱいで「ライブツアーからの引退」を発表!!
ヒップホップ界屈指のライブバンドとして活躍を続けるザ・ルーツ(the Roots)が、その精力的なコンサートツアー活動を来年3月で引退すると発表した。
これは11月13日にシカゴで取材を受けたザ・ルーツの中心メンバークエストラブ(?uestlove)自身が語ったもので、既にその模様がYouTubeにアップされている。アメリカの人気TV番組"Late Night"のホストが現在のコナン・オブライエン(Conan O’Brien)からジミー・ファロン(Jimmy Fallon)に交代するのにあたり、ザ・ルーツは番組専属のハウスバンド「Lat Night Band」に迎えられることになったという。
この番組は平日毎日放送されるもので、出演が常態化するためにザ・ルーツは2009年3月以降はライブツアーを行わないとのこと。番組の体制が変われば復帰の可能性があるが、こういった番組は長く続く例が多く、確実にライブを見るのに残された期間はあと4ヶ月あまりとなっている。
+++++++ notraxから引用終了 ++++++++
Rising Down/The Roots

¥1,087
Amazon.co.jp
Game Theory/The Roots

¥1,082
Amazon.co.jp
Things Fall Apart/The Roots

¥956
Amazon.co.jp
The Tipping Point/The Roots

¥1,083
Amazon.co.jp
Do You Want More?!!!??!/The Roots

¥632
Amazon.co.jp
Phrenology/The Roots

¥897
Amazon.co.jp
The Roots Come Alive/The Roots

¥1,029
Amazon.co.jp

blogやってて何がいいって、やっぱり趣味の共有!
リアル生活のなかでは、ブチョーと(た)隊員が
主に、私のブカツを一緒に感動してくれる相手だけど
blogを通していろんな人と好きな音楽のはなしをしたり、
みなさんが行ったliveの熱い感動をお裾分けして頂ける♪
※えっと、、一応説明
ブカツ=音楽等の趣味にまつわる活動の総称
ブチョー=ブカツの師匠的なつもりで呼び始めた。
2007年10月結婚したので今は(ま)の夫でもあります♡
※前に書いたもう少し詳しい自己紹介記事はこちら
以前、John Legendの東京国際フォーラムであったLIVE感想から
ご縁あってblogで親しくさせて頂いているfennelさん

確か、John Legendの顔が「へのへのもへじ」に見えるとか
失礼かつ愛情に満ちた会話で心が通ったと思ってます。
関西地域の熱いLIVE情報やおいしそうなお話、
素敵なお靴の話に、微笑ましい「おかん」話、
はたまた陶芸&芸術の話等々奥深いお話が楽しめます。
TOKYOよりも一足早く行われたthe ROOTS!!のLIVE!!
fennelさんの記事で知ったこと!!!
ルーーーツが
しばらく
ライブツアーを
行わない!!!
えええええ?
(驚き)
えええええ!!
(残念)
えーーーーーー!!!
(おもいっきり不服げ!!)
ああ。
BILLBOARD LIVE TOKYOのHP見たらまだ行けそうよ?
後悔したくない方は是非どうぞ!!!
あ。
私ですか?
心して行きますよ!!
あ、言っちゃった。。
ま、何回もあるから大丈夫か?
おさらいがてら過去のrootsのライブ感想分でも読もう→(☆)!
あは。
アホですね。
私、、、
彼らのマイスペはこちら~♪
+++++++ 以下notraxから引用 ++++++++
2008/11/16
ザ・ルーツ、今年度いっぱいで「ライブツアーからの引退」を発表!!
ヒップホップ界屈指のライブバンドとして活躍を続けるザ・ルーツ(the Roots)が、その精力的なコンサートツアー活動を来年3月で引退すると発表した。
これは11月13日にシカゴで取材を受けたザ・ルーツの中心メンバークエストラブ(?uestlove)自身が語ったもので、既にその模様がYouTubeにアップされている。アメリカの人気TV番組"Late Night"のホストが現在のコナン・オブライエン(Conan O’Brien)からジミー・ファロン(Jimmy Fallon)に交代するのにあたり、ザ・ルーツは番組専属のハウスバンド「Lat Night Band」に迎えられることになったという。
この番組は平日毎日放送されるもので、出演が常態化するためにザ・ルーツは2009年3月以降はライブツアーを行わないとのこと。番組の体制が変われば復帰の可能性があるが、こういった番組は長く続く例が多く、確実にライブを見るのに残された期間はあと4ヶ月あまりとなっている。
+++++++ notraxから引用終了 ++++++++
Rising Down/The Roots

¥1,087
Amazon.co.jp
Game Theory/The Roots

¥1,082
Amazon.co.jp
Things Fall Apart/The Roots

¥956
Amazon.co.jp
The Tipping Point/The Roots

¥1,083
Amazon.co.jp
Do You Want More?!!!??!/The Roots

¥632
Amazon.co.jp
Phrenology/The Roots

¥897
Amazon.co.jp
The Roots Come Alive/The Roots

¥1,029
Amazon.co.jp