Fab隊員(ま)です虹

昨日は、気持ちよく家事を終え、家YOGAをし、
散歩のつもりで出かけたら、走りたくなり、
防寒対策ばっちりのダウンを着たまま、
走って渋谷まで行って汗をかきました。

いやー。
健康って素晴らしい。


今日も気持ちいい天気晴れ
お日様のチカラって素晴らしい!!

昨日なんて、ふかふかに干した布団のおかげですぐ寝ちゃった!
ブチョーが話しかけた時には既に、すっかり寝ていたそうです(笑)

今日もお布団干してるよー晴れ


今日のランチはスコーンでも焼いてみよう!と思って、
テキトーに作ってみたら、それなりの結果に。。

粉ものはやっぱりキチンとレシピを見ないとね!
スコーンと言うよりは蒸しパンみたいになりました。


小麦粉 1カップ
ベーキングパウダー 小さじ1
ココア 大さじ1
塩 少々
黒糖 少々
低脂肪ヨーグルト 大さじ2
エシレバター(有塩) 1かけら

こんな感じの配分だったと思うんですが、、、

何が悪いって、レシピ本を何一つチェックせず、
テキトーに勘だけで作ってしまったこと。

牛乳じゃなくてヨーグルトを入れるのは母がやっていたから。
バターは塩なしの方がよかったのかも。
塩もガリガリの岩塩使ったからか、パンのような味に。
黒糖とはいえ多く入れることに抵抗を感じて控えめにしたら
何度も言うが、パンのような味に。

さらに、ヘルシオの設定をウォーターオーブンにして
ケーキではなく、シュークリームにしたからか???
蒸しパンっぽいふっくらモチモチになってしまった。

思えば、母がやるようにサックリと混ざらなかったな。
ねっとりしてたから、焼きかた云々よりも、
粉に対して、水分が多かったのかも。
この場合、ヨーグルト?

やはりクックパッドでもいいからチェックすればよかったなー・・・

ま、食べられないものではなかったので食べたけど、
ココア蒸しパンだったよ、、完全に。



さ、お布団いれて散歩行こうっと♪