Fab隊員(ま)です音譜

実家で母とおしゃべり大会!!!
はーーーー。
なんて楽しいんでしょう(笑)


お茶を飲みながらひたすらしゃべる。

親戚からの年賀状を見ながらしゃべる。

従妹の娘が従妹の子供時代にそっくり!
母の従弟だけど私の10歳上のお兄ちゃん的存在だった
「にぃちゃん」のところの双子くん達の顔が似てない!
でも、そのうちの一人が祖母にそっくりなのは何故?

・・・と、まあ、ほんと、話題は平和な話ばかり。

祖母に電話したら、またほのぼの♡
ああ、おばあちゃん、本当に長生きしてください。

「あんた、七草粥食べたね?」
「え、、っと、おじやにしましたが今朝。」

家にあった「草」っぽいのは
 小葱と春菊しかなかったから
  七草ではない、とは言えなかった・・・




正月には母と着物を着ました。
が!!!!
久しぶりに着たら手が忘れてました、着付け、、ダウン

「やっぱり継続しないとねーーーー・・・」
と、ブツブツと小言を言われながらお菓子をつまみ、

★Fabulous Talk★~日本⇔アメリカ直行便~-アレグレス

着物雑誌をめくる。。


そうそう、あなたが来たら渡そうと思っていたの!
と、母が色々持ってきてそれらにまつわるお話を延々と聞く。

ついでに今年のカレンダーについてとか話す。
たいてい、毎年定位置が決まっているお決まりの企業カレンダー数種類。

そして、母が夕食の仕度を始めても!!!!
一向に動く気配を見せないグータラ娘(ま)。
ああ、実家万歳♡


このだらだらとキッチン周りで母とのおしゃべりって
私の人生の大半だったわけで、なんとも幸せなのであります。

お話しながらいい香りをふんふんかぎながらのぞく、つまむ
食いしん坊娘(ま)!!!

鯵を酢で〆て大根の細切りと小葱とすり胡麻を酢みそで和えた一品
ブリの塩焼き 大根おろし
サーモン、ブリの刺身
野菜(にんじん、ブロッコリー、蕪)を蒸して
自家製ホワイトソースをかけたもの


「お魚」をリクエストした私の胃袋と心を満たしてくれた母の手料理恋の矢

あああああ。
おかああああさあああああん♡
ありがとうううううううう!!
大好きー!
美味しかった♡
ごちそうさまでした!!!


私が手伝ったのは、大根おろしのみ!!!
わはは。
グータラ娘過ぎ!!!!!


母に持たされたお土産は何故かart bagにつめられました。
★Fabulous Talk★~日本⇔アメリカ直行便~-ゴーギャン袋
何故にゴーギャン????

思いっきり飛び出してるのは、昆布
わはは。

玄米パン。

MIZUNOのブレスサーモのインナー(笑)
冷え対策しなさいとのことです。
確かにヒートテックより暖かいのです♡

あと小石原焼きのお皿♪
以前、九州の親戚からもらっていたらしい。
私が湯布院で小鹿田焼きの購入検討していたら母が思い出した。
「小石原だったらこのサイズ、あるよ、5枚セットで。」

わーいわーい!!!

おかあちゃまーーー。
ありがとーーーーー。


あ。
毎年恒例、母のパウンドケーキ。
クリスマス時期に焼くんです。
そのためにドライフルーツを洋酒に漬けるんです。
で、それを大切に切って大切に食べる。

ブチョーが食して気に入っていた話をしたら、
母が寝かせておいたケーキを持たせてくれました。

ありがとう♡
大事にいただきます!!






七緒 vol.16―着物からはじまる暮らし (16) (プレジデントムック)

¥1,400
Amazon.co.jp

七緒 vol.15―着物からはじまる暮らし (15) (プレジデントムック)

¥1,400
Amazon.co.jp

七緒 vol.14―着物からはじまる暮らし (14) (プレジデントムック)

¥1,400
Amazon.co.jp

七緒 vol.10―着物からはじまる暮らし (10) (プレジデントムック)

¥1,400
Amazon.co.jp