Fab隊員(ま)です
家で大人しく、掃除に勤しんでいました。
家事も一段落。
緑茶をいれてほっと一息。
いただきもののケーキでも食べようかなイヒヒヒヒ
なんて思って、お湯が沸くまで、Mac Book
片手にパトロール!
すると、、、、、、、、、、、、、、、!!!!!
ぬぅぅぅぅぅぅをぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
まあぁぁぁぁぁぁぁぢでぇぇぇぇぇぇっ!!!
くぅぅぅぅぅぅ・・・・
なーーーーにーーーー????
やっちまったなーーーーー!!!!!!
悔しさのあまり、お湯より先に沸いた私
もーーーーー・・・
もーーーーー!!!
もーーーーーーっ!!!!
宇多丸さんが昼間にラジオやってたらしい。。
ちぇっ!!
気付いた時には2分前に放送終了。。
ちぇっ!!!
そういえば口ロロ(クチロロ)が出た師匠の番組も聞きはぐったし。。
ちぇっ!!!
やっちまってるよ、わたし・・・。
ちぇっ!!!
こんなんじゃ、偶然ばったり会った時に、
「ラジオ、楽しく聞いてます!」
って、挨拶ができないじゃないかっ!!!
え?
ええ、ええ、ええ。
ファンってそんなもんじゃないですか?
「いつ何時、あの人に会うかわからない」という妄想に生きてます
高校生くらいからそんな妄想の中に生きてますから。
かなり、ピュア(え?)
ちぇ!!
私、めざといですから。
ミーハーですから。
レストランや洋服屋さん、
道ばたやコンビニ・・・
至る所で、テレビや雑誌で見る人を見つけます。
もう二度と、カニエを見逃すという失敗はしたくないですから!!
(原宿でカニエを見かけておきながら、気付かなかった痛い過去が、、、)
気付かないフリをして通り過ぎたり、
目が合っちゃったら会釈程度で通り過ぎたりするようにしてます。
ましてや、ブログに書いたりするのは失礼と思って、
書いたりはしないんですが、、、、
でも、これは書こう。
ご近所に住んでるとあるラッパーさん。
私、好きだったんですよ。
若い頃。
っていうか、未だに好きで
ブログをチェックしたりしてます。
話しかけるか、いつも迷って、見送ります。
あまりにも近いので、よくお見かけする。
私が、散歩に行くときや買い物に行くとき、
生活で必要な行動範囲内なので、何度も会って、
ストーカーと思われても困るし。
不本意ながら嫌な思いをさせかねない。
「あ。アイツが通り過ぎてから家出よう。」
とか思われたら悲しいし、悪いかな、と思って。
それでも、もし、お話できるチャンスがあったら、
こう話しかけよう!的な妄想はいつもしていて、
心の中で唱えていました。(アホですから私)
そしたら、この間、会ったんですよ。
信号待ちで。
で、心の中で唱えてみて、ドキドキしてて(勝手に)
でも、でも、でもなーーーー!!!
って思っている間に、信号は青
今日も失敗。。
って、思っていたら、
その方が持っていた荷物から、
落とし物がっ!!!!
横断歩道のど真ん中に落ちていたっ!!
これは、これは、ファンとしてじゃなく、
普通の通行人として、見過ごせないっ!!!
そう思って、今までの躊躇が吹っ飛んで
おおおおきな声で話しかけましたっ!!!!
(ついに!!!)
「ネギ、おちましたよーーーーーっ!!!!
」
ええ。
ええ、ええ、ええ。
「ネギ、落ちましたよ」
これが、初めての会話。
※いや、正確には数年前クラブで話しかけられたことがある。
えええええええええーーーーーーー!?
あんなに考えて、これ?
最初の会話、これ??
自分も動揺。。
その人も動揺。。
「あ!すいません!!どーも!!」
とあっさり、ネギを渡して終わった。。。
ネギをね、落とされたんです。
その方が。
ネギをね、拾ったんです。
私が。
それだけでした。
ええ、それだけでした。。
あははは。
そして、こんなクダラナイ話をね、
(た)ちゃんがLondonからかけてくれた
国際電話でわざわざ話したからね、私。
あはははは。
バカねー!!
この報われない思いは、ケーキと一緒に飲み込もう。

パティスリードゥボンクーフゥというお店のものらしい。
美味しゅうございました♡

家で大人しく、掃除に勤しんでいました。
家事も一段落。
緑茶をいれてほっと一息。
いただきもののケーキでも食べようかなイヒヒヒヒ

なんて思って、お湯が沸くまで、Mac Book
片手にパトロール!すると、、、、、、、、、、、、、、、!!!!!
ぬぅぅぅぅぅぅをぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
まあぁぁぁぁぁぁぁぢでぇぇぇぇぇぇっ!!!
くぅぅぅぅぅぅ・・・・
なーーーーにーーーー????
やっちまったなーーーーー!!!!!!
悔しさのあまり、お湯より先に沸いた私

もーーーーー・・・
もーーーーー!!!
もーーーーーーっ!!!!
宇多丸さんが昼間にラジオやってたらしい。。
ちぇっ!!
気付いた時には2分前に放送終了。。
ちぇっ!!!
そういえば口ロロ(クチロロ)が出た師匠の番組も聞きはぐったし。。
ちぇっ!!!
やっちまってるよ、わたし・・・。
ちぇっ!!!
こんなんじゃ、偶然ばったり会った時に、
「ラジオ、楽しく聞いてます!」
って、挨拶ができないじゃないかっ!!!
え?
ええ、ええ、ええ。
ファンってそんなもんじゃないですか?
「いつ何時、あの人に会うかわからない」という妄想に生きてます

高校生くらいからそんな妄想の中に生きてますから。
かなり、ピュア(え?)
ちぇ!!
私、めざといですから。
ミーハーですから。
レストランや洋服屋さん、
道ばたやコンビニ・・・
至る所で、テレビや雑誌で見る人を見つけます。
もう二度と、カニエを見逃すという失敗はしたくないですから!!
(原宿でカニエを見かけておきながら、気付かなかった痛い過去が、、、)
気付かないフリをして通り過ぎたり、
目が合っちゃったら会釈程度で通り過ぎたりするようにしてます。
ましてや、ブログに書いたりするのは失礼と思って、
書いたりはしないんですが、、、、
でも、これは書こう。
ご近所に住んでるとあるラッパーさん。
私、好きだったんですよ。
若い頃。
っていうか、未だに好きで
ブログをチェックしたりしてます。
話しかけるか、いつも迷って、見送ります。
あまりにも近いので、よくお見かけする。
私が、散歩に行くときや買い物に行くとき、
生活で必要な行動範囲内なので、何度も会って、
ストーカーと思われても困るし。
不本意ながら嫌な思いをさせかねない。
「あ。アイツが通り過ぎてから家出よう。」
とか思われたら悲しいし、悪いかな、と思って。
それでも、もし、お話できるチャンスがあったら、
こう話しかけよう!的な妄想はいつもしていて、
心の中で唱えていました。(アホですから私)
そしたら、この間、会ったんですよ。
信号待ちで。
で、心の中で唱えてみて、ドキドキしてて(勝手に)
でも、でも、でもなーーーー!!!
って思っている間に、信号は青

今日も失敗。。
って、思っていたら、
その方が持っていた荷物から、
落とし物がっ!!!!
横断歩道のど真ん中に落ちていたっ!!
これは、これは、ファンとしてじゃなく、
普通の通行人として、見過ごせないっ!!!
そう思って、今までの躊躇が吹っ飛んで
おおおおきな声で話しかけましたっ!!!!
(ついに!!!)
「ネギ、おちましたよーーーーーっ!!!!
」ええ。
ええ、ええ、ええ。
「ネギ、落ちましたよ」
これが、初めての会話。
※いや、正確には数年前クラブで話しかけられたことがある。
えええええええええーーーーーーー!?
あんなに考えて、これ?
最初の会話、これ??
自分も動揺。。
その人も動揺。。
「あ!すいません!!どーも!!」
とあっさり、ネギを渡して終わった。。。
ネギをね、落とされたんです。
その方が。
ネギをね、拾ったんです。
私が。
それだけでした。
ええ、それだけでした。。
あははは。
そして、こんなクダラナイ話をね、
(た)ちゃんがLondonからかけてくれた
国際電話でわざわざ話したからね、私。
あはははは。
バカねー!!
この報われない思いは、ケーキと一緒に飲み込もう。

パティスリードゥボンクーフゥというお店のものらしい。
美味しゅうございました♡