Fab隊員(ま)です。
くっだらないことで母と喧嘩しました。
謝りたくて花束持って
実家へ行きました。
すっかり仲直り。
よかった。
お寿司屋さんでランチして、
手芸用品屋さんで買い物。
糸と生地と接着芯と晒(さらし)買いました。
晒は母と半分こ。
和菓子屋さんで水菓子買って
仲良く帰宅。
両親が九州へ帰っていたのですが、
その時に祖母からもらってきた着物やら帯が
宅配便で届いたのでそれらを見学してきました。
大正時代の丸帯は、みたことのない図柄で、
本当に見ているだけでうっとり。
久留米絣(くるめがすり)の着物は
一般的に想像できる柄とは全然違って
とっても可愛らしい草花の図柄でした。
単(ひとえ)の着物も涼やかで素敵な水墨画風。
はぁ。
どうしてこんなに着物って素敵なのかしら・・・
時代を越えても美しいものは美しい
着物をさらっと着れる人になりたくて、
去年、一念発起して着付け教室に通った私です。
週一回のお稽古でやっと習得したのに
結婚して数ヶ月。。
そういえば、全然練習していません。。
と、いうことで、簡単に着れる浴衣を着て、
帯結びの練習をして来ました
浴衣は簡単に着れるのに、
帯結びを忘れている私
えーーーっと
こーーーーして
次は・・・
かなりぐずぐずだったため
ぐずぐずの仕上がり・・・。
黙々とやり直し。
次はなんとかうまくできました。
やっぱり、触れてないと忘れます。
練習用にもって帰ろうと思ったけど、
重くなるから、父の日のタイミングで
ブチョーとまた来るつもりだったから
そのときに持ち帰ることにしました。
その後浴衣と博多織の半幅帯に変えて、
母と二人でお抹茶をたてて、一服。
なんとも穏やかで贅沢な時間でした

昔から着ているあじさい柄の浴衣を着て
あじさい柄の器で抹茶を頂きました♪
くっだらないことで母と喧嘩しました。
謝りたくて花束持って
実家へ行きました。
すっかり仲直り。
よかった。
お寿司屋さんでランチして、
手芸用品屋さんで買い物。
糸と生地と接着芯と晒(さらし)買いました。
晒は母と半分こ。
和菓子屋さんで水菓子買って
仲良く帰宅。
両親が九州へ帰っていたのですが、
その時に祖母からもらってきた着物やら帯が
宅配便で届いたのでそれらを見学してきました。
大正時代の丸帯は、みたことのない図柄で、
本当に見ているだけでうっとり。
久留米絣(くるめがすり)の着物は
一般的に想像できる柄とは全然違って
とっても可愛らしい草花の図柄でした。
単(ひとえ)の着物も涼やかで素敵な水墨画風。
はぁ。
どうしてこんなに着物って素敵なのかしら・・・
時代を越えても美しいものは美しい

着物をさらっと着れる人になりたくて、
去年、一念発起して着付け教室に通った私です。
週一回のお稽古でやっと習得したのに
結婚して数ヶ月。。
そういえば、全然練習していません。。
と、いうことで、簡単に着れる浴衣を着て、
帯結びの練習をして来ました

浴衣は簡単に着れるのに、
帯結びを忘れている私

えーーーっと

こーーーーして

次は・・・

かなりぐずぐずだったため
ぐずぐずの仕上がり・・・。
黙々とやり直し。
次はなんとかうまくできました。
やっぱり、触れてないと忘れます。
練習用にもって帰ろうと思ったけど、
重くなるから、父の日のタイミングで
ブチョーとまた来るつもりだったから
そのときに持ち帰ることにしました。
その後浴衣と博多織の半幅帯に変えて、
母と二人でお抹茶をたてて、一服。
なんとも穏やかで贅沢な時間でした


昔から着ているあじさい柄の浴衣を着て
あじさい柄の器で抹茶を頂きました♪