Fab隊員(ま)です。
年末キレイにした部屋をキープしようと思い、
自分の部屋と、衣裳部屋と化した隣の部屋、
二階の廊下を這いつくばって雑巾がけしたら
全身疲労です・・・。
うう、つらい・・・。
そうそう、すっかり報告遅れましたが、
クリスマス前に「ダリ回顧展」行ってきました。
2006年の○○館めぐりの〆はこの方でした!!
チョー面白かった!!!!
オモシロかった!!!!!
この人、おかしーんでしょうね。
(褒めてます)
好きです。
こういう偏った人間がとてつもなく好きです!!
作中によく出てくるタマゴのカタチのオーナメントで
クリスマスツリーが飾られてました。
よく見るとこうなってます。
このツリーはさすがにもうないかもしれないけど、
まだいってない方、まだ間に合います!!
上野の森へダッシュです!!!
・・・と、思ったら、今日まででした。
残念。
残念なことと言えば、お土産の話。
お土産というか、ここのミュージアムショップで
どーしても買いたいものがありました。
けどね、なかった・・・。
売り切れたって・・・。
残念。。。
新聞で見て、欲しくなった時計。
通称ダリクロック。
ブチョーはね、これを30個くらい買って、
トイレの壁中に飾って、全部時間ずらしたいって
そういってました。
まぁ、阻止しますが。
全力で。
それでも、1個くらいは欲しかった…。
画像はコチラからお借りしました。
■朝日マリオンコラム
http://www.asahi-mullion.com/art/ippin/61026ippin.html
だから、このベーコンの自画像のポスターは買いました。
あと、これも。
これさー、美味しいよね~。
九州行く時に空港で買っちゃう。
銀座たまやの「東京たまご ごまたまご」。
でも、ただ、この赤い紙をdali仕様にしただけみたい。
まぁいいさ。
おいしーからすきー。
このノリで言うと、かもめのたまごも好き。
■ごまたまご サイトはコチラ↓
■かもめの玉子 サイトはコチラ↓
http://www.saitoseika.co.jp/proc/sss0010.php?categories_id=1
私たちは、このあと、上野駅のアトレ内にある、
ブラッスリーレカン で食事しました。
とっても美味しかったです!!!
今年はどんな作品を見に行くのかな~♪
楽しみです!!!

