Fab隊員(ま)です。

私、こんなに穏やかに家族と過ごすお正月が

大切だと思ったことはありません。


父が新年の挨拶をうれしそうにして、

母とお姉さんが用意してくれたお正月の料理を前に

兄が姪と甥の成長と家族のサポートに感謝を述べ、

みんなでそろって、姪っ子の口調にあわせて、

両手を合わせて、

「あけまして

おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

いたーだきまっす!!!」

と言って、お雑煮におせちを頬張るのです。


我が家はそんなに立派なおせちをつくる家庭ではないのだけど、

今年は、何故か、お父さんが、おせちを予約して購入。

初めてのアウトソーシングです(笑)。


購入したのは、コレ!!

富士山初日の出資生堂パーラーのおせち富士山初日の出





<料理内容>
壱の重:伊勢海老のショーフロア、蟹のテリーヌ、穴子のニソワーズ、わかさぎのエスカベッシュ
弐の重:鮑のワイン蒸し、スモークサーモン、チーズ巻き、鴨のテリーヌ、生ハム・ドライ無花果添え
参の重:ローストビーフ、キッシュローレン、仔羊のグリル、栗のフランセーズ


金額を言わない父には内緒で、調べたら

結構な金額するのねー!!!

ひゃー!!

自分じゃ買えないっ!!!


いやー。

オシャレで美味しかったです。


私は、スモークサーモンチーズまきと

ドライ無花果の生ハム巻きを

今後自分のレパートリーに

取り入れたいと思いました。





銀座 資生堂パーラー 洋風おせち料理
通常価格:35,000円(税込36,750円)(送料込み)

http://www.oisix.com/Html.gift-W00005418_html.osx



でも、お母さんが作ってくれたお煮しめと煮豚とお雑煮が

やっぱり私は大好きですっ!!