みんなー!
こーーーんにちはーーーーー!!!
映画
『Sound Of Music』
好きの
歌のお姉さんです。
大うそです。
Fab隊員(ま)です・・・
Gwen Stefani "Wind it up"!!!!!
これ、聞くたびに、もう、
ヨ~~デル
です。
♪ひーとりぼっちの
ひーつじかい
オーレディ オーレディ
れでぃっほー!!!
↑これ、私が子どもの頃習った、
このサンプリングされてる原曲歌詞。
しかし、これ、羊飼いじゃなくって、ヤギ飼いだったのね。
言われてみれば!!!!!
劇中に出てくる人形劇も、
ブサイクかわいいヤギだったじゃん!!!!
言っていたのは、クリスペプラー氏。
20年くらい、思い込んでいた。
あ、これ、まさに!!!
「★勘違いと思い込みの日々★」 ですか??
※mm39639さんのブログタイトルです。
この、Gwen Stefaniのvideoに話は戻りますが、
サウンドおぶミュージック好きには
たまらないパロディー満載です!!!
カーテンでお洋服縫うところとか!!
マリア先生のクセとか!!
ドレミの歌を歌いまくる公園とか!!!
ナチスから身を潜める修道院の柵のところとか!!
雷のなか、子供たちにお話聞かせるところとか!!
ちなみに、映画のこの場面では、
「そうだ!京都へ行こう!」のCMでお馴染のあの曲、
私のお気に入りを列挙する、あのワクワクsong
です!
うーーーーーーー!!!!!!
これ、ヤミツキ!!!!!!!
彼女の曲って、結構、クセになるよね!!
Hollaback Girlとか!!!
でもでも、彼女の曲で一番衝撃を受けたのは、
Don't speakでした!!!
カナダにホームステイした時に流行ってて
CDを買って帰った思い出の曲でもあります。
ああ。
でも、心はすっかり、マリア先生。
近々、また、見ようかな???
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- サウンド・オブ・ミュージック
Gwen Stefaniお姐さんのvideoを見る!!