どうも、Fab隊員(ま)です。


携帯の通話料を削ってまで、

ライブに足を運びたいと思ってます。


音楽があるから、この街はオモシロイとさえ思えます。


色んな音楽に触れる機会に溢れています。

ま、自分が興味を持って、足を運ばなくては、

そんなチャンスも何の意味もないのだけど。


とっても心地よく好きだなーと思える音楽、ボサノバ。

私、好き。

ゆったりできるから。

来日ラッシュなんです。

ブラックだけじゃないんです。

来日してくるのは!!

良質なブラジル音楽もラッシュなんです!!



きっと、みんなも好きな、セルジオメンデス!!


9/26 大阪

9/27 名古屋

9/29 東京


虹詳しくはコチラ

全国にこだまするのね音譜

♪まーしゅけなっっっだ!!


セルジオ・メンデス, ブラック・アイド・ピーズ, エリカ・バドゥ, ウィル・アイ・アム, スティーヴィー・ワンダー, グラシーニャ・レポラーセ, Qティップ, ジル・スコット, ミスター・ヴェガス
タイムレス


ブチョーから教えてもらったJOYCE


9/8~9/10 ブルーノート東京

■JOYCEのHP

東京JAZZフェスにも告知がでてました。

この時期にはちょっと優先事項があるので、

そっちとの兼ね合いでうまく調整できれば、

(ま)のブルーノートデビューはボサノバになります♪

ジョイス・ウィズ・ドリ・カイミ
Rio-Bahia


そして、そして、そして、そしてーーー!!!


ジョアンジルベルト!!!


チケット、プレオーダーしました。

取れてることを祈ります。

祈ります。

たぶん、大丈夫。

きっと。

執念?(怨念ともいう?)です。

今まで取れなかったことはないので。


ボサノバを創った人だよ!!

音楽愛好家なら、敬意を払って、

拝みに行かねばなりますまい!!

75(?)歳の心地よい唱とギターを拝みにね音譜


そりゃ、ミラクルシートクラッカー¥24,000ロケットは見送っても、

S席¥12,000払って、国際フォーラムで、

私も心地よい音楽に酔いしれたい。

11/4(土)5(日)17:00

11/8(水)9(木)19:00

ジョアン・ジルベルト
ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー



けど、お金がなくても、楽しめるのが音楽!

日曜の夕方と言えば、

J-WAVEの「サウジサウダージ」 という、

長寿ラジオ番組があり、

ブラジル音楽がこの時間にとっても合います。

これを聞くと、まるこ、サザエ、笑点効果です。


明日、仕事かーーーーーー。

と暗くなるなる。。


そんな気持ちを優しい調べがなだめてくれるのだ。


そこでいつも耳にしているブラジリアンサウンド。

あ、日本のボサノバシンガーと言えば小野リサさん。

彼女がマンスリーでナビゲーターを務める番組でもあります。

だから、彼女のしゃべる声も私、好き。


はぁ。

耳が、忙しい!!