昨日の続きです、(ま)のライブレポートです。
JIN-TRO:THE GATE OF THE ISLAND
仁王立ちのJINさん。
マイク握る格闘家DJ!!
いつものあの凛々しいお顔と気合い入りまくりの
あの男らしい雄叫びが日比谷に響く!!
JINさん
うぇるかむっ!
うぇるかぁっっん!!
(ま)
ぎ・・・きゃーーーーー!!!!
4月に見たSPRINGROOVEとは大違い!
そう!!
野外なのだー!!!
(ま)のすぐ傍には、大スピーカー!!
その爆音にぶっ飛ばされた!!!!
まぁ。
それもよかろう。
普通の精神状態ならば、
耐えられなかったはず。
でも、まー、私、前日から
大コーフン状態だったのでね。。。
JINさん
マイクロフォン ナンバー わん!
師匠登場!!
JINさん
マイクロフォン ナンバー つー!
ダイスケさん登場!!
(ま)
かーーーーーくぃぃぃぃぃぃっ![]()
↑バカなオンナですいません。。。
だって、Dさんのいでたち。
ステキすぎでした![]()
バンダナ代わりに、頭に巻いていたのが、
「WANTED!」特製手ぬぐい a.k.a 布。
この三人をこの地で一緒に見たかった!
(た)ちゃんと!!!
と、04年のグレイゾーンツアーを思いだしつつ、
始まった、ヒートアイランドツアーファイナル!!
三人揃って、最初の曲は!!!
RED ZONE
♪ つぅたんてぼざん まいこふぉーん!
(2 turntables & a microphone)
ああ。
やっぱり、ライムスターは爆音に限る!!
ああ・・しかし・・・
(ま)はまさに、↓この状態。
♪ウーハーの振動で壊れちまいそうで・・・
そう。
(ま)の席。
グレイゾーンの時は、Bブロック。
今回は、Aブロック。
まさに、レッドゾーン。
座席指定だから後ろから押されることは
なかったのですが、、、
真横からの爆音に煽られ続けることとなるのです。
次!
♪いっつ たーいむ とぅ ら な うぇぃっ
逃走のファンク→
ライムスターイズインザハウス
この曲順はSpringrooveと一緒!
だ!け!ど!!
今日は、ワンマンなのだー!
期待と喜びが沸き立つ(ま)は常に絶叫!
映っていないことを祈る…。
そして、ここで、師匠から自己紹介ね。
武士の士と書く えす えいち あい と ろー
♪うううううううたまるぅたまる
はいみなさんご一緒に!
♪うーーたまるー たまるー
お馴染の自己紹介後、水を飲む師匠。
いつもなら、Dさんがすかさず自己紹介のはずが
(シローくんを見つめながら沈黙)
「・・・・・・うたまるしっしょー・・・」
何かを悟った師匠!
「あーーーーーーっ!!!」
優しい笑顔のダイスケさん。
「いいですよ。水、飲んでください。」
師匠、どうやら次の展開思いっきり忘れたらしい。
そして仕切りなおして始まったのが、、、、
BIG MOUTH 2 1 by宇多丸
「あー!!」がとても、恥ずかしそうで、
顔が赤くなり、かわいく見えたのでした。
ステージのキングも間違えるってことで!
一件落着!
で、お次が、酔っ払いのライマー自己紹介と
集まってきたみんなに向けてのメッセージ。
野音!!きょうは、
ライムスター主催のフェスみたいなもんだ。
みんな楽しんでいってくれ!!
きゃー!!きゃー!!
今日はフェスねー!!
OK!そのつもりであげてくわー!!!
タオルをブブブブンと振り回す(ま)。
「ゴメンネ!」抜きバージョンの
BIG MOUTH 2 2 by Mummy-D
坂間様の人名逆さまにする名人芸を堪能![]()
ほぅ。すてき![]()
で、JINすゎん紹介。
ええ、ええ、ええ。
いつもの、あれです。
でぃーじぇーーーーー
の呼びかけのあとに、叫ぶ!!!
ジン!ジン!ジン!ジン!ジジジジジ……
ああ。楽しい。
そして、(ま)がかなり好きな曲!!
東京、東京
♪トーキョー トーキョー この街並みぃ
歩く歩調は今日もオレたちなりぃ
あっぷだうん だうんたうん
(へい!)
迷子かい?
ならば案内しよーこのだいとかいっ
後半は、東京→
日比谷
に替えておられました。
(ま)は、もちろん、周囲のking of お客さん方も
きちんと叫んでました。
サイコな住人のセリフ
♪「ままならねんだよ!睡眠がっ!!!」
次は、東京のナイトライフ、飲んだくれメドレー!
(ま)はね、もう、ばっちり!!
復習していたさ~♪
そして、もちろん、以下みんなで大合唱!!
ビッグウェンズデー
♪びっぐうぇんずでーーーー!!!
ブレックファスト・クラブ
♪あと いっっっっっきょく!!
全員叫ぶ!
♪かえりたっくない!!
そして!!
ダークフォースディスコ
さらに!!
BEDZONE![]()
この並び!サイコーだろー!!
飲んだくれて、飲んだくれて、
ベッドゾーンに持ち込むわけですから、
サイコーにサイテーな感じ?
(愛情もって言ってます。)
これ、ライブで恥ずかしげもなくできるのは
このおぢさん達以外いないのではないかと確信。
そして、この曲に合いの手入れられる
素晴らしいお客さんあってのことかと。。
だって、吐息、「んー」とか、「あー」とか、
手で煽りながら、叫ぶ会場・・・。
大人の世界過ぎて、途中、爆笑してしまった!!
でも、どーしても叫びたくて、言ってきた。
Dさんのバース。。
お母さん、ごめんなさい。
♪エロいと思ってたのになんか意外とフツーねアンタ!
以下省略・・・
♪JAPANのスパンキースパンクのラインじゃないが
皆さんご一緒に!ハイ!
「いつだっておとめごころはみっすてり~」
その後ステージは師匠の独壇場と化すのですが、
describeは、、、ちょっと無理です。
BEDZONEという曲名からお察し頂ければと・・・
そして、師匠のオモシロトークをはさんで、
ゲスト登場!!
ええ、ええ。
音漏れしていた彼ら!!
ROMANCREW!!!
紳士同盟 feat.ROMANCREW
そりゃ、あがるわ。
黄色い歓声![]()
女子受けバツグンのルックス!
「しょうちゃん」=将絢!!
たしかにたしかに。きゃわいーわ。
っつーか、ズルくね?
一人、オシャレスーツ着ちゃうのって。
いや、確かに、キレイなお顔立ち。
でも、私、ややロクデナシ感というか、
ちょっと、ダメ感がある方が好みなの。
テンション低すぎる将絢。
そのビームにヤラレナカッタ。。。
どちらかというと、私は、エムラスタ!!
ま、私の好みなんか置いといて、、、
しかし、あれだね。
ライムスターと同じ舞台でツアー回れてよかったね。
お若い方々。
私、キレイなライブよりも、ソウルフルで
エモーショナルで人間くさいステージが好きです。
その意味で、やっぱり、エムラスタの
ぶっ飛んだファンク感がココロに残りました。
でも、この曲は、やはり、、、
DJ JIN 紳士道場が影の見せ所かと。
そして、一旦ライムスターのお三方はさがり、
若者達にステージを任せ、
♪Fly High~
ROMANCREWオリジナルの曲披露。
コレも音漏れで(ま)は外で歌っておりました!
ライムスターって、エライな。
若者にもチャンスを与えて。
などと考えながら拝見いたしました。
そして、
JINさんの部屋。
さ、ら、に!
スタンバイチューン!!!
そ、し、てー!!!
えーーーーー!!!
ココ???????
はやくね?????
肉体関係 Part2 with お客さん
私、もー!!!
この曲!!!!
まーじーでー好きなのです!!
(た)もきっと恐らく暗記レベルかと。
この時期、本当に本当に社会人ストレスからか
ライムスター逃避壁が悪化していたため、
WOMBでやったリリースパーティーや
キングオブステージVol.4など、生で見た、
この曲の素晴らしさが頭から離れません。
そして、暗記レベルのお客さん達と
みんなで、大合唱です!!!
あああ!!!
やっぱり、ライムスターはサイコー!!!
そして、生に限る!!!!!!!
と、再認識したところで、
明日のNe-Yoとお仕事に備えて
もう寝なくちゃ。
おかしくなっちゃうので。
今日は、ここら辺で。。。
では~。