ALOHA!!


なんでアロハか?
それは、Fab隊員①(ま)が先日出席した、
ゼミの後輩サーファー男子
とっても波ハワイアンな男の子晴れだからです。


すっかり婚礼参列に慣れてしまった(ま)。
でも、何回行っても、心がHAPPYで満たされますドキドキ


ドキドキ   ラブラブ   ドキドキ   ラブラブ   ドキドキ   ラブラブ


この日の会場は六本木。会場はコチラ!
■麻布迎賓館

garden



私達にとって、「ろっぽんぎ」は、

西麻布YELLOWで朝までクラビン~♪

なイメージですが、、、、、

この日はドレスアップして、メイクして、髪も整えて・・・
とびっきりのオシャレをして向かったのさっ!!


(ま)は、自分で言うのもなんですが、
メイクやヘアアレンジ、得意なのですチョキ
っていうか、かなり好き!!!
だから、腕とメイク魂が燃えるのです。

WEDDINGって~音譜



一個前の記事で紹介したベッツィージョンソンの
ピンクの花柄ドレスに、一連のパールネックレス
髪飾りもパール(フェイク)のピンをたくさん使って、
くるくるに巻いた髪をアップしましたよん黄色い花


ロゴ

2

とってもカワイイ花柄なのですブーケ2

ベッツィーのプリント柄は描き起こしっていうのもポイント高い!

だってこんなにラブリーな柄なのに、

甘すぎず、せくすいぃ~なデザインなのがFAB!!


花柄

ちなみに、コチラは色違い音譜

色違い


メイクはMACのピンクのシャドウをメインに、
アイライナーでしっかり目を囲んで、
つけまつげを二枚使いして
小悪魔風メイクにしてみたよ!


ピンクのドレスの甘さと黒のスパイシーな感じを
メイクにも取り入れてみました!!



そして、ファッションの裏テーマはリボンラブラブ
肩の黒リボンが目立ちますが、
靴にも黒いリボンがついていたり、
ストッキングにも、網目でリボンが織り込まれていましたっ!




azabu
はぁ。
この日のお式は、何がいいって、
彼らの人柄が随所に盛り込まれていて、
(ま)は終始泣いてました!!!

だって、大学の後輩の男の子なんだけど、
彼女も交えて、卒業してからも
クラブ行ったり、B-BOY PARK行ったり、
普通の飲みに行ったり…
私にとっては大切な「音楽仲間」なのです。


思えば、大学4年の春に始まった
radio番組「Soul Train」リスナーという
そんな共通点から一気に下の代と仲良くなった私です。
ゼミで過ごした時間よりも、
みんなでクラブで過ごした時間の方が長かった・・・。

まだお台場に「Soul Train Cafe」があった頃、
みんなで公開放送に行ったのもいい思い出です。


私と(た)が渋谷HMV2階で徘徊していたら、
彼女と仲良くショッピング中の彼らにも遭遇したね!
とっても、かわいらしい彼女は、
「お嫁さん」がとっても似合う素敵な女性です。

お互いがお互いをダイスキなんだよねー!!

式前夜、彼は、彼女のために、彼女がダイスキな
スイートポテトを手作りして持ってきたんだよ!!
そんなsweetな事をしても、全然イヤミじゃない彼は
本当に、本当に、いいヤツなんだよ!!


そして彼をメロメロにした奥様は、
彼に内緒で思い出の地を一人で巡って、
ビデオレターを制作し、彼の好きなラジコン(ハマー)を
プレゼントしておりました~!!


ああ、こちらもとろけそう。


そうだ、式中の音楽も全部彼セレクト!
もう、僕的にはかなりぐっときましたっ!
グラフィックデザイナーに転職した彼が制作した
たくさんの画像集やエンドロールも、
大切な思い出がたくさん詰まっていて、
感動しちゃったっ!!


ああ。
おめでとう!
最高の結婚式だったよ!!


あと、二次会幹事をやった、Nちゃん、Nくん、Tっち!!

ナイスな選曲にぶっ飛びました!!!

だって、入場曲、DMXの「Party Up」っっって!!!

そりゃ、ドレス着てても、叫ぶっしょー!!!


あっぺんへー!

あっぺんへー!!




私の愛すべき友人たち!!

やっぱり、君らサイコーです!!

私、友達に恵まれて本当に幸せです。

こんな勢いだらけの私を受け入れてくれて、

みんなありがとうカエル