こんにちわ~🎵

ビックリです。
短期養成講座受講中の
角元さんと山本さん
凄く素敵な作品を色鮮やかに
描いてきました。
東大阪市小若江で教室開催予定の
山本美佐子インストラクターです👇️

娘さんからのチョコレート差し入れ

羽曳野市はびきので教室開催予定の
角元春代インストラクターです。

まだ初めて10ヶ月に
洋服にこんなに描けるまでに
なりました。今まで習った
テクニックを素直に描いている
ところがインストラクターさんの
励みになります。
私も嬉しいわ💓

今日のペイズリーの作品を
写真撮り忘れたましたが
来月の課題作品ペイズリーを
どんな風に描いてくるのかな~🎵
楽しみになりました。

黒い素材に描く。今日は復習です。
メディウムは入れない。だよね(笑)
マーカーペンやグッタのペイントの
使い方でしたね。



秋山講師の自宅で描いてきた作品
紹介します。

後ろにも描いていました。
セタスプレーを振ったそうです。
白がアート風に入り素敵です。👇️


バッグに描いてきました。

どうすれば良かったのか…添削は直接言葉で説明します。
慣れてくると描く時間より
説明を聞いた方が
わかりやすいのかな…(笑)
岡山市から通うからまとめて
添削して下さい。と…言う講師が
増えてきました。
森崎講師がキャンバスにバラを
描いてきました。キャンバスに
ステンシルをするのは難しく…
せっかく描いたのに
写真を撮り忘れたてごめんね
🙇🙏💦💦
こんばんは
堺本部教室
本日もご出席いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
クリスマスツリー🎄キット
ご購入ありがとうございました✨️