たまに世界中のみんなが私を嫌っている気がして吐き気がします

 

 

隣のあの子が落ち込んだ時、

私よりずっとたくさんの人に気にかけてもらっている気がしてなんか嫌です

 

 

 

嫌われることほど怖いことはないでしょう

 

 

 

他人にも、自分にも

 

 

 

 

 

 

 

コンプレックスがあります

 

晒すのにはかなりの勇気がいります

 

 

 

さっきTwitterの鍵垢で吐きました

 

数人しか見てないし、たった十分程度しかたってないのに我慢できませんでした

 

 

 

やはりすきにはなれませんでした。ツイートは消しました。

これをしたところで多分変わることはできなかったでしょう

 

 

 

 

人の嫌なところが自分にもあったらどうしようとも思います。

 

 

 

心の中でこうすればいいのにって考えることがあったとして

自分が一番できてないかもしれないのが怖いです

 

 

 

 

話すのは楽しいです。でも面白くないお話は嫌いです。

 

私ばかりしゃべりすぎてバカみたいです。

 

 

 

 

情緒不安定になりたくはないです。

 

正確には、なってもいいけどそれを態度に出したくないです

 

 

 

 

私がそれをされたら「なんやこいつ」ってなるからです。

 

でも、自分がそうなってしまうことがあることを知ったから

どんな理由があろうと「わかるよ」って言えるようになりました。

 

 

 

 

人との接触の中で分析しすぎる頭を燃やしてしまいたいです

 

 

良いところも、もちろん悪いところも

全て頭の中で考えてしまいます。

 

 

 

人にはその人の性格があって善悪じゃないのは分かってます

 

私は私の都合のいいように他人を「こうだったらいいのに」って考えます。

世界を理想に塗り替えたいとしています。自分でも気づかないうちに。

 

 

 

授業中、突然独りになった感じがします

皆から離れてしまったような。空白があります。

 

 

 

自分が態度を悪くしているのに、それで相手が同じような態度になったとき

私は素直にまっすぐ嫌味をぶつけます

 

 

気を付けるべきは私なんです。それはぶつけた後に気づく話ですが

 

 

 

皆に優しくなりたいです。

 

でも思ったことは素直に言わないと気が済みません。

 

 

 

なんでしょう素が出せてきている気がします

ですがこれが正解なんでしょうか。

 

 

全部頭から神経通さずに口に出すことは正解なのでしょうか。

 

 

正解なんてないのですが。

 

 

 

 

私は私がどうなりたいかよくわかっていません。

 

理想がたくさんあります。全部になりたいです。欲深いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ一つ気づいたことは

 

ネガティブなとき、私は言葉がすごくあふれてきます。

文章を打つ指がスラスラ進みます。

 

 

 

吐き出したくて仕方がないから

 

脳が勝手にフル回転して言葉を紡いでいるんです。

 

 

 

 

とても便利な頭だな。

 

 

 

 

最近全くアニメを見れてないので

ユーネクストの無料体験版でも使って観ようかなと思っています。

 

 

 

 

感動が足りないです。何か刺激を。

 

 

 

 

今日の弾き語り~

 

最近聴いて一発ではまりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ聴いてください。めっちゃいいですよ。かわいい。

 

 

大きくなりそうだなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日もありがとうございました。

 

 

 

 

みんなおやすみ、

 

よいゆめを。