先週、「台風が…」とかなんとかいってたら、ほんとに台風が近付いてます。
なお、今回の旅は、18日19時有明港(東京)発→19日13時徳島港着の予定。
ぎりぎり台風に引っかかるか引っかからないかの瀬戸際デス (((゜д゜;)))
↓このブログを書いている時の最新情報(気象庁HP より)
このままうまくいけば、台風が近付くまでに通り抜けられますが、
どんだけ海が荒れるか分からないのが心配。
ちょうど連休直前で混雑している時期なので、
ファミリーでの乗船が多く、それに比例して夜泣きの頻度も多いのでしょう。
前回はこれに苦しめられました。
ほんとうるさくて寝られないんですよね…子供に罪はないのですが、
船は揺れるので慣れない小児の夜泣きリスクを考慮して
部屋を離すとか小児にとってストレスなく移動できる別の交通手段を選ぶとか
親御さんにもご検討いただきたいものです。
※こんなネガティブなことを書くとやっさんが悪者みたいに思えてくるかもしれませんが、
やっさん的にはマナーやモラルの問題だと思っているので敢えて書こうかと。
知らずに子供を連れてきてとんでもない目に遭うよりは、
リスクヘッジのためにもアナウンスすべき内容だと思いました。
決して子供嫌いなわけではありません、むしろ好きなほうです。
誤解なきよう。
・・・・・・それにしても、今後の台風の動向が気になります。
地震も起きないことを祈ります。
過去9回中、3回も大地震トラブルに見舞われているので。
こちらもイチローの打率並み(17年間で.340)に高いです ヽ(;´Д`)ノ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ダウンロード】 GPSログデータ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
以下のアドレスから、GoogleEarth用GPSログデータがダウンロードできます。
※ZIP圧縮しています。解凍してからご使用ください。
☆東北+北陸+中部:
http://www.h3.dion.ne.jp/~yas/gps/gps090816.zip
☆東北:

