昨日で年度末の役員会やら会議、理事会などは

終了しました

お寺の護持会理事も30年近くやってきましたが

今年度から副理事に格上げされました



これでJAの役員2つと農業共済の役員

町内の役員とこれからこなしていかなければ

なりません

そんな年頃です

後継もなかなか見つからない役職もあり

長々と続く予感もしますが(笑)

働き盛り+役員ではなかなか大変です

お寺なんかは定年以後の高齢者が多いので

時間が取れる人がほとんどで

迷惑かけることが多いかなと感じます


今日から4月

気合い入れていきましょう👍




北に帰る前の体力づくりかな?

白鳥はまだ田んぼで餌さがし

気をつけて帰ってください




先日、茶畑にゴミが放置してあり

怒った持ち主が書いたと思われる

手書き看板

春になると増える(田んぼや道路沿い畑にも)ゴミ

明らかに人が捨てたと思われるもの

無くなることがないのは悲しいですね