お久しぶりです♬ ふぁのシャープのオーボエの方、わたなべオーケストラです♬


今日はとてもきてほしいライブ!!
(当日の告知)












♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2016年6月、前コンビを解散し、少々フラフラしたあとその年の10月からピン芸人わたなべオーケストラとして始動しました。お笑い始めてから一時完全に辞めてしまっていた楽器を再び始め、ブランクを取り戻すべくアマチュア楽団にも入り、がっつりオーボエを練習し始めました。


しかし、ここでとある問題が発生











演奏中喋れない



そう、芸人として致命的。管楽器は演奏中しゃべれない。つまりネタ中喋れない。詰んだ…なぜこんな初歩的なことに気づかなかったのか。


今思えばもっとやりようはあったかもしれないけど、私にそんな力も頭もなく…






完全に迷走しておりました!!



迷走した結果もはやオーボエ吹いていないですね。一応小中学校はトランペットだったんです、けどオーボエでこのレベルなのでトランペットのレベルはたかが知れてますでしょ?

でもこの時は「トランペットなら片手空くじゃん!!!」と世紀の大発見をしたくらいの気分でトランペットでネタやってました。いや楽団入った意味。





当時の宣材。



迷走してますね!!

迷走するサラバンド!!(※2010年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ)
とりあえずどっちも持ってみたんでしょうね。オーボエはほぼ使ってないです。てか髪短いな!





そんなこんなでピンで活動してましたが、全然うけないし事務所ライブは常に最下位争いだしあの時期はフリーライブもほぼ出ずバイトばっかりしてました!ダメさフォルテッシモ!!!実質フリーターでしたね!!反省!!はい!!





そんなこんなでダメダメな状態でピンで一年が経った2017年10月頭、知り合いの芸人からこんな情報をもらいました。


『なんかでっかい楽器持った芸人さんいましたよ?』


はて…?でっかい楽器…???
 




よくよく調べると彼らでした。



スーザフォン芸人メイオールさん!(本人のTwitterより写真拝借)


なるほど…これはたしかにでっかい楽器…いろんな芸人さんがいるもんですね〜




気になってTwitterで調べたところこんなライブの告知が目に入りました。






そう!!!!音鳴さん



楽器芸人ライブ…!?そんなものがあるんだ…!!!しかも今月…!!これはなにかの運命…運命…!?!?(♬ベートーヴェン交響曲第5番「運命」)




当日一人で観に行きました。




いやただただ楽しい!!!

音楽やってる人にはたまらないライブでした!!!そしてとても勉強になりました!!!まだまだ楽器で出来ることがあるんじゃないか、そう思えたライブでした!!





終演後主催の「籠の人」に突撃!






籠の人 みちばたコンサート こむそう.comさん(本人のTwitterより写真拝借)


いろんな芸人さんがいるもんですね〜





ご挨拶させて頂き、次の音鳴さんから本当に出させて頂けることになりました!こむそうさんありがとうございます!








写真2回分しか見つからなかった😭


今こうして楽器芸人続けてるのもふぁのシャープ組んだのも音鳴さんのおかげだったりするかもですね♬






そんなこんなで音鳴さん本日!!!


『音鳴さん』
中野 スペースQ
13:30開場 14:30開演
¥1,700(楽器持参で¥1,500)、別途1ドリンク¥600(アルコール有り)
【出演】
みちばたコンサート/メカイノウエ/兜蟹さーみー/メルヘン総長/メイオール/ふぁのシャープ/アクシデンタル

※カニササレアヤコさんが出演出来なくなってしまったそうです!


♬担当楽器はこちら♬

みちばたコンサート (チェロ、尺八)
メカイノウエ (ギター)
メルヘン総長 (アコーディオン)
メイオール (スーザフォン)
アクシデンタル (桶太鼓)
ふぁのシャープ (オーボエ)
兜蟹 さーみー (三味線)


(敬称略)




全組楽器を使用したネタやります!

開場から開演までの1時間、楽器体験コーナーあります!

出囃子など、普通のお笑いライブで使用する全ての音楽生演奏です!

オープニングエンディングで合奏します!


主催のこむそうさん考案のブラボーな楽器企画あります!



お笑い好きな方も音楽が好きな方もどっちも好きな方もどっちかには疎いわよって方も楽しめるライブです!もう当日の告知になってしまいましたが今からでも是非!!



いい演奏会にしましょう!



お待ちしてます♬