めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』と『Gran Cantante!!』の感想です。サラッと。
めぐり会いは1.2とも観劇していたのですが、細部までは覚えておらず。
観劇中第128王子咲城けい様の衣装や音波みのり様のパンツ姿を見て初回も同じお衣装だったことを思い出し…当時応援していたスターさんを懐かしく思い出しました。
今回は大人になってからのルーチェとアンジェリークの物語。
予習が必要なんて耳にしていましたが、
1.2を観ていなくともわかる単純なストーリーだったと思います。めぐ愛初見の娘でも理解していました。
感情がストーリーに入っていけるような作品ではなかったですけどドタバタ楽しかったです。
今回の作品トップコンビ、礼真琴・舞空瞳様だからこそ出来た作品だなと思います。
童顔で若目のお役が似合う2人だからこそでしたし(ロミジュリもしかり)、まさにプリンスとプリンセス✨ビジュアル最強でした。なこちゃんは本当にお人形のようで可愛かったです。
ルーチェの友達役には瀬央ゆりあ様、同期ならではの雰囲気も見られました。他若手路線の配置も良かったですね。
専科の美穂圭子様は芝居ショーともに歌唱場面で大活躍、少し歌いすぎ感もありましたけど相変わらずの歌唱でした。
舞台上は沢山の人が常に配置され見た目も華やかでした。お衣装は色目クッキリ系。何度も見たことあるお衣装も結構ありましたけど全体センスが良かったです。
楽曲はあまり耳残りの良い曲はなかったと思います。
最後に「一角獣の聖杯」が盗まれたのに気づき…また数年後再演があることを匂わせたようでした。これはまた続きそう、大怪盗ダアトも不明ですし。
『Gran Cantante!!』はスペインの伝統的な祭りをテーマにしたショー。
宝塚あるあるなスペインショー、少し暗めなメイクでみなさん熱かった🔥
トップコンビが踊りまくりでした(その分他のスターさんの出番や印象は控えめ)テンポは全体的に早かったのでダンスもシャキシャキ系。星組らしいなと思いました。やっぱりトップ娘役が強めのダンスをするとコンビイメージが他組とは違う。
退団者の待遇もよく、ご卒業される方々はみなさん幸せそうでした。天寿光希様も退団にちなんだ楽曲、エトワールがありました。
キャスト別は次回に書きます。