5月11日、フラリエのイングリッシュローズ”フルーティの香りとともにバラの花と果物のアレンジ”に行ってきました。

講師は日本フラワーデザイナー協会の松原尚美先生。こちらが先生のお手本。

 

お陰様で、娘は内視鏡オペのあと、順調に回復しています(-^□^-)

あと、2~4週間くらい入院生活が続きますが、ご心配をおかけしましたあせる

 

病室に飾るお花がなかったので、ちょうどよかったドキドキ

今回は、ミニリンゴを使ってバラとフルーツの香りを楽しむアレンジメントですりんご

 

 

ドーム型のアレンジ、基本の高さにバラを挿します

下矢印

 

 

四方に挿したあと、Yの字型にバラを挿します。

 

Yの字型の間に、上から見ると5角形になるように挿します。

下矢印

 

 

すき間にアイビーを短く切ったもの、バラの葉、リンゴを挿して出来上がりブーケ1

 

ちなみにリンゴは観賞用のため、食べられません汗

 


現在フラリエでは、バラの花が真っ盛りです音符

フラリエのローズフェスタにやってきた、すずらんとさふらん赤薔薇