少し性格が悪くなってる気がした。

 

例えば、

 

・うちの子が持ってた物を同じもの(ファッション系)を買うママ友A

・ママ友Aの子は別の習い事に興味を持ってるのに、

 「それじゃなくて○○ちゃんのやってるやつにしたら?」と子供に提案し習い事まで一緒にしてこようとする。

 

→私の心の中

「えっ・・・なんで?なんでもかんでも真似しないでくれよ・・・😩」

 

 

・LINEのやりとりで私の文章をオウム返しみたいな感じで返してくるママ友A(上と同じ人)

『今度学校で〇〇があるけど持ち物って●●があれば大丈夫だよね?うまくいくといいよね、頑張ってほしい!』と私が送れば

『今度学校で〇〇あるね!持ち物は●●があれば大丈夫だと思う!うまくいくといいな、頑張ってほしいね!』と返ってくる

みたいな・・・。これが頻繁に。

 

→私の心の中

「文章ほとんど一緒やん・・・自分で文章考えるってできないのかな・・・😩」

 


・同じ町内だけど同じ学年に子供いて、旗当番にそもそも名前ない家庭がある

→私の心の中

「なんで?ずるくない?😩

 

 

自覚できたので良しとする!

青文字の感情を言い換えれば、気持ち的にいい方向に向かう気がするって気づいた!!

 

>「えっ・・・なんで?なんでもかんでも真似しないでくれよ・・・😩」

「真似したくなるくらいうちの子に憧れてるのかな♩カリスマやな!!」(超プラス思考)

 

>「文章ほとんど一緒やん・・・自分で文章考えるってできないのかな・・・😩」

「国語得意だったし文章うまかったのかな♩ほぼそのまま引用されてるってすごくない!?」(超プラス思考)

 

>「なんで?ずるくない?😩

「いいなあ・・・!!」(妬むじゃなくて、羨ましがる)

 

 

時間は有限だし、

嫌な感情よりも良い感情で生活していったほうが絶対に人生充実するからね。笑

 

しっかり意識していこうと思います✨

 

多分こういうプチイライラも重なって

口唇ヘルペスもできちゃったから、、、😂

皮膚科受診して内服薬貰いました💊

早く良くなりますように!!