ハイキング。 | 忘れっぽいので・・・覚え書き。

忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

少しずつ春めいてきた今日この頃、昨日息子と上の娘とで
近所にハイキングに行ってきました。
場所は、、ここいらでは定番の高麗駅→日和田山→物見山→五常の滝→武蔵横手駅。


今回は初めて電車利用でのハイク。何気に新鮮だったりしますが
いつも通り朝早く出発して早帰りしてます。

6時半過ぎに高麗駅を降り、日和田山登山口まで私らの他には一人、二組位。
しばし歩くと、このコースでのメーンイベントの男坂。
ここは岩山をひたすら登って行くのですが、楽しいんですなあ。

見晴らし良し

息子、娘は元気一杯なのですが、ワタクシは、、息が切れるわしんどいわ(笑)
歳をおもいっきし感じますな。登りきると抜群のロケーションです。
ちなみに女坂もあってこちらは普通に登れます。

んで、もうチョイ歩けば山頂に到着。

ちょっと傾いてる?

こちらもまあまあの見晴らしですが、ここには四等の三角点があります。
三角点での正確な標高は304.97メートルです。

保護石ないです

意外と人が来る所なのに周囲に保護石無いんですな。

さて、物見山に向かうには一旦下ります。
で、下って登ってしばし。物見山に到着です。

ここは見晴らしは無いです

ここで作ってきたおむすびを皆で食べる、と。時間的にもいいペースできてます。

次は北向地蔵へ向かいます。ここいらは雰囲気の良い歩きやすい道。

拝みます

息子娘はまだまだ元気で、ここのチョイ上に見晴らしの良い岩の所まで登りに行きましたが
ワタクシはパス(汗)ちなみに少~しだけ富士山が見えたそうな。

んで、今度は五常の滝に向かい、じゃんじゃん下ってきます。
一応五常の滝までは舗装路を使わないルートで歩きます。

で、到着。10時位だったので逆方向から登ってくる方が結構多くなり、
滝周辺では結構ハイカーの方が多くなってました。

落差12メートル

ここは車やバイクでは良く来てるけど、歩いてくると滝がいい感じに見えます(笑)

で、ここからは舗装路を駅まで歩いていって、、、武蔵横手に到着。

まだちょっと寒いかな?と思ってたけど、この日はいい塩梅な気候で
寒くも無く、暑くもなく、お天道様もずーっと出てたんでポカポカのいい一日でした。

息子は就職で忙しくなるだろうし、上の娘は今年高校受験を控えてるので
(下の娘は山のぼり好きくない 涙)しばらくはハイキングもできないかなぁ。。。