こんにちは。

植毛とSMPの専門医イ・サンジュンです。

今日はM字薄毛矯正について

お話したいと思います。

男性のM字植毛や

女性のヘアライン矯正において
一番大事なことは

移植した髪の十分な密度と自然さ

だと思います。

一般的には緻密かつ高い生着率が一番大事ですが
それだけでは自然にはなりません。
自然なヘアライン矯正のためには

まずデザインが重要です。
生まれつきのヘアラインを見ると、

大小のギザギザの形になっているのがわかります。

毛包を分離して観察すると
1個、もしくは2-3個の髪をもった

毛包があることが分かります。
移植を行う際

一番外側に髪を1個持っている毛包を、
そして内側(5-10mm)のエリアには
2-3個の髪をもった毛包を移植することで
自然なグラデーションを作ります。

外側に密度の高くて太い髪があると
人為的で不自然に見えるからです。



(左)自毛植毛の前 / (右)自毛植毛から6ヶ月目


M字部位に移植を受けられた

患者さんの写真です。
広い額の面積を髪で埋めて、

前より顔がもっと小さく見えます。


6ヶ月目なので、まだ70-80%くらい完成したと言えます。
これからさらに6ヶ月ほど過ぎた

完成されたお姿が楽しみです^^