こんにちは。植毛とSMPの専門医イ・サンジュンです。
相談の時、カラーリングやパーマについての質問が多いです。
今日は頻繁なカラーリングやパーマで脱毛になりますか?についてお答えします。
化学薬品は髪の毛や頭皮にも刺激を与えます。遺伝性脱毛症の方の場合は、頻繁な刺激で脱毛がさらに触発される可能性も高いです。実際、頻繁なカラーリングやパーマで、もともと元気だった髪の毛が抜け始めて来院された方もいらっしゃいます。
植毛手術の後、4週間後からカラーリングやパーマをすることができます。白毛が目立つ方には、手術の前にまず暗い色にカラーリングされることをおススメします。永久メディカル頭皮タトゥー(SMP)の場合は、2週間後から可能です。逆に、カラーリングやパーマをしたすぐ次の日からでも、永久メディカル頭皮タトゥー(SMP)の施術は可能です。