(写真はDR.ジュンの韓国ブログから)

 

Q.

飲むタイプのミノキシジル (Loniten)について先生はどう思いますか?

 

普段、脱毛症の患者に飲むタイプのミノキシジルを処方されてるかどうか、またそれを飲んだ患者の経過がどうだったのか気になります。

 

 

 

 

A.

こんにちは。植毛とSMPの専門医イ・サンジュンです。

 

ミノキシジルは元々、抗高血圧の薬であり1960年代から使用されて来ました。一部の患者さんは今でもお使いになられています。ですが、体のどの部分からでも毛が生えてくるという副作用があります。女性の患者さんからヒゲや胸毛が生えてきた事例もあります。また、コントロールできないくらい血圧が急激に落ちるという危険な副作用もあると言われます。

 

内服薬としてのミノキシジルは、こういった危険な副作用があるためあまりお勧めできません。ミノキシジルは必ず、必要な部位に外用薬としてお使いになってください。