こんにちは。植毛とSMPの専門医イ・サンジュンです。
植毛手術には、切開と非切開の二つの方法があります。切開法は、皮下脂肪層の上の組織をメスで切開、分離された組織から必要な毛包を採取して、切開された部分は縫合します。幅1.3-1.8mmくらい切開するので、少し頭の後ろが引っ張られるような感覚が残るかも知れませんが、一週間くらい経つと自然に消えます。非切開に比べ、手術時間が短く、かかる費用も少ない方です。また分離された毛包の損傷が少ないのも特徴です。
非切開は、毛包一つ一つをパンチで切り抜いて採取します。メスを使用せず、術後の回復が早いという利点がありどんどん広まっている方法です。ですが、切開法に比べると手術時間が長く、費用も高くなります。また、パンチで切り抜く過程で、損傷される可能性があるので必要量より10%くらい多く採取せねばならないのが欠点です。
患者さんご本人の状況と希望によって選択できるので、自分にもっとも合う方法はどちらなのかよく考えてみてください ^^