コロナウイルスで

渡韓したいのにできない!

という方々のため

「LINEビデオカウンセリング」

開始しています!

詳しくはこちらから音譜

 

下差し

 

F5LINEビデオカウンセリングOPEN!

 


 

こんにちは。

F5整形外科代表院長のイ・ヒョンギョです。

こちらのページから実際当院で

手術を受けられた患者様の

症例をご紹介していきたいと思います。

 

輪郭のCT画像を添付し、

手術の内容を詳しく説明しますので

輪郭手術を検討されている方々に

ご参考になればと思います。

 

 

 

くるくる

 

本日は輪郭3点の手術記録を

ご紹介いたします。

 

手術前のカウンセリング・特徴

 

顔全体が大きい方ではありませんが

もっと顔を小さくしたい、

もっと女性らしい感じになりたい

との理由で相談に来られました。

 

実際輪郭手術は顔の骨が

沢山ゴツゴツしたり、出ている場合に

手術を受けることが多いですが

 

小顔になりたいとか

滑らかなラインになりたいとの理由で

手術を決める方も多くいらっしゃいます。

 

この患者様は顔がゴツゴツしたり

大きい方ではありませんでした。

周りでよく見られる一般的な輪郭でした。

 

特徴としては、

・頬骨が横に出ている

・エラが広く張っている

 

また、顎関節症があるので定期的に

ボトックスを打たれていました。

 

顎関節症のある場合、

輪郭手術に大きな影響はありません。

しかし、輪郭手術の後には

普段と違って噛む筋肉の動きが

自由ではない為、普段のように

食べ物を噛むことができず、

その影響によって

顎関節症が好転することも

悪化することもあります。

 

その点をご理解の上で

手術に臨むようにして下さい。

 

 

OP PLAN

 

1. 頬骨縮小

※切開方法(もみあげ切開or頭皮切開)は

どちらも対応可能で、患者様が選択できます。

 

oral(口内切開) + 頭皮切開 / 自然癒着法をご選択

45度 LT > RT

横 LT > RT

 

2. 顎先縮小

 T字骨切術・長さ縮小(短く)・セットバック(後退)

全体的に右側に1mm移動

T字骨切 : 8~10mm

顎先後退 : 2~3mm

​長さ縮小 : 4~5mm

 

3. エラ縮小

長曲線切除術(bodyを中心に切除)

顎のボディ : Rt > Lt

顎のアングル : Lt > Rt

 

 

 


OP実際の手術記録

 

頬骨縮小

 頭皮切開及び口内切開

→Rt 3mm、Lt 4mm

 

顎先縮小

 T字骨切術・長さ縮小(短く)・セットバック(後退)

T字骨切 : 10mm(Rt5.5mm Lt4.5mm)

全体的に右側に移動

顎先後退 : 2mm

​長さ縮小 : 4mm

 

エラ縮小

顎のボディの切った骨の厚さ

→ Rt 3mm、Lt 3mm

 

梅干しボトックス実施

 

 

手術前後のCT画像を見ると

頬骨が滑らかになり、

きれいに内側に押し込まれて

いるのが確認できます。

 

この方も神経線の非対称はありますが

酷くはありません。

 

全体的に滑らかできれいな

ラインに整えられ、特にエラが

広い感じがスリムに変わりました。

 

 

 

ラブレター

輪郭整形が気になる方は

いつでもお気軽にご相談ください。

ライン相談はこちらをクリックビックリマーク

下差し

F5整形外科とLINEご相談

 (LINE ID : f5psclinic)