日本三景の一つ天橋立、国立公園内に佇む温泉宿があります。

文殊荘「松露亭」天橋立を借景に美しい平庭の日本庭園が

温泉旅館はyanGの定宿です。

 

温泉も良いし料理も美味しい、数寄屋造りの木造建物も素晴

らしく最近リニューアルした内装が快適な空間となりました。

 

 

床の間の設えと生け花が和の美意識を表現している

 

雪見障子のある縁側と日本庭園、その先にある穏やかな海

書院風の出窓から覗く苔むす平庭は年輪を感じさせる木々が

茂る

天橋立へ渡る橋は観光船が通るとモーターで開き船を通過させ

る珍しい景色に遭遇・・・・

 

高速道路が開通し京都駅から車で2時間程度で来れる訪問のし易く

なったが簡単に来れる場所ではないのがちょっと残念ですが魅力

ある観光地であるのは間違いありません。

 

 

 

 

関西の奥座敷、有馬温泉

 

神戸市内から車で30分走れば風光明媚な山岳地帯

六甲山系に囲まれた名湯、有馬温泉・・・・・・

 

茶色い濁り湯、金泉が有名で関東で言えば伊香保

温泉に通じるものがあります。

 

今回の宿はリゾートトラストの有馬離宮にお邪魔

しました。

 

流石、食道楽の関西の施設だけあって料理は美味し

かったです。

 

今日のメニューは以下の通りです細かい解説は省か

せて貰います。

 

 

先付け

 

 

お椀

 

 

お造り

 

 

中皿

 

 

油物

 

 

台の物

 

 

食事

 

 

水菓子

 

 

食事の後は、飲めない癖にまたBARでジントクニックを

一杯だけ頂いてベットに入りますしたzzzzzz

 

 

朝起きたら素晴らしい景色の露天風呂へ

 

 

こちらは有馬温泉ならではの金泉の露天風呂です

 

 

インフィニティープールみたいな露天風呂ですね

 

 

yanGのおみ足

 

 

気持ちの良い神戸から有馬温泉の旅でした・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまには関西の温泉へと言う事で有馬温泉へ

 

その前に神戸に一泊しました、お気に入りの宿は

神戸、みなと温泉「蓮」です。

 

神戸港には有名どころではオリエンタルホテル

やオオクラがありますが素晴らしい温泉がある

ので、ここが一押しです。

 

展望露天風呂は神戸港を一望できるし、ホテルに

近接した温泉施設も利用できるのも温泉好きには

嬉しい限りです。

 

ここの名物はバイキングの夕食、朝食ですがライブ感

溢れる割烹料理が美味しい事です。目の前で料理して

いる板前さんを見ているだけで美味しくなります。

 

また、最上階にあるバーも夜景が綺麗でいい感じです。

 

 

yanGは下戸ですがこんなバーなら飲んじゃいます。

氷柱いりのジントニックを頼みました。

 

 

部屋からの夜景も綺麗でした。

 

 

台風一過晴れ渡った朝の景色

 

 

オリエンタルホテルとホテルオオクラ、神戸ポートタワー

川崎重工の海洋博物館、正に神戸港、メリケン波止場の景色

 

これから有馬温泉に向かいます。