約4年ぶりのブログ更新ですが、今回もお知らせのみです。

 

電子書籍の第6弾として「シリウスの王子様が語る 悟りの方法論」を出版しました。

 

これまでの「シリウスの王子様が語る」シリーズと同様に、主として過去のブログ記事をリライト・再構成したものになりますが、一部書き下ろした箇所もあります。

 

タイトルの通り、過去記事「悟りの方法論」に書かれていることがテーマとなっており、本気で悟りを目指す人のための本です。同記事では詳細の内容は全て別記事へのリンクとなっていますが、本書では必要な情報を適切だと思う順序で再構成していますので(※全てのリンク先記事を内容に含めたわけではありません)、読みやすくなっています。自分で過去記事を読んで、説明がわかりにくかったかなと思った箇所は、説明を補足したり書き直したりしています。

 

Amazonで480円で販売していますので、ご興味のある方はご一読いただければ幸いです。Kindle Unlimitedにも登録されています。

 

Amazonの販売ページを見る

 

なお、Amazonの電子書籍はKindle専用端末以外にも、各種スマホ、タブレット、PC、Macで閲覧が可能です。Android、iOS、Windows、MacOSの全てに対応しています(それぞれアプリがあります)。

 

 

内容はあくまでも過去記事の再構成が中心ですので、このブログの過去記事を隅から隅まで読んでいるような方にとっては、それほど新しい情報はないと思いますので、ご注意ください。

 

Amazonでの紹介ページにありますが、共著者、はじめに、目次を転載しておきます。

 

■■

■■ 共著者

■■

 

この本は私一人で書き上げたものではありません。7人のシリウスの女神様たちとの共同作業によって完成した書籍です。

罔象女神(ミズハノメ)
瀬織津姫(セオリツヒメ)
磐長姫(イワナガヒメ)
高龗神(タカオカミノカミ)
湍津姫(タギツヒメ)
田心姫(タゴリヒメ)
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)

 

■■

■■ はじめに

■■

 

私の名前はカノドメ。シリウスという星の王子様です。

悟りを開くための方法論はないと言われています。確実に悟りを開くことができる方法が存在しないという意味では、おそらく正しいのですが、一方で、私には悟りに至る筋道が見えているのです。

悟りの方法論を体系化したものは過去になかったと思います。あったとしても、あまり機能していなかったはずです。もし、機能していたとしたら、次々と覚者が生まれていたということになりますが、どんな宗教においても、どんな霊的向上を目指すグループにおいても、そのような話は聞いたことがありません。

ただ、現在は人々の意識がこれまでの地球にはなかったほどに上昇しつつある時代です。悟りを開いた覚者の数も右肩上がりに増加していることは間違いありません。

これまで機能してこなかった悟りへの方法論も、これからの時代にはある程度機能してくる可能性があります。そして、私は自分の体験から、悟りに至る道筋について、ある程度整理して理論化・体系化できるのではないかとも考えているのです。

それをまとめたものが本書ということになります。

前著「シリウスの王子様が語る 悟りへの道、アセンションへの道」でも悟りへの道筋について語っていますが、悟りへの道も、覚者の考えも色々あるということを前提として書かれています。

それに対して、本書ではもっと踏み込んで、現在の私の目から見て悟りを目指すのならこうした方がよいのではないかということを書いています。私がベストだと思う悟りへの道の歩み方を提示したものということになります。

なお、悟りの方法論について、本書1冊だけで完結できるようにするため、既に前著に書かれているようなことも、本書に含めました。そのため、前著と内容が重複している部分も多くありますが、ご理解いただければと思います。

それでは、悟りへの道を歩んでいきましょう。

 

■■

■■ 目次

■■

 

■はじめに

■悟りとは何か
言葉による定義
数値による定義

■意識の変容
意識レベル
意識の変容プロセス
・あなたは突然悟らない
・意識レベル200台
・意識レベル300台
・意識レベル400台
・意識レベル500台
・意識レベル600台
・意識レベル700以上

■悟りの方法論
概論
学びの姿勢を身につける
・素直さ柔軟さと学びのスピード
・守破離
意識レベルと自分の立ち位置を知る
・ペンデュラム使用の前提条件
・ペンデュラムを使用できない場合の推定意識レベル
・ペンデュラムの使い方 基本編
・ペンデュラムの使い方 実践編
・意識レベルの測定
自分の立ち位置に応じた本筋の努力をする
・概論
・意識レベル500以上540未満
・意識レベル540以上600未満
・意識レベル600以上700未満

■悟りに関する解説集
色の世界と空の世界
創造主視点と3次元視点
はじめに言葉ありき
宇宙に理由はない
人生というゲーム

■用語集
■著者について

 

-----

過去記事はこちらからどうぞ。

記事目次 [スピ・悟り系]

記事目次 [神社巡り]