ここ最近、また、壊れた目覚まし時計が活発になってきた。
最近は(も)、電車がその役割を果たしていて、相変わらず僕の寝入りを感知できる電車なんです。田舎なんで数はそんな走らないはずなんだけど不思議です。
上りで多喜浜駅から1Kmくらいのとこなんで、その近辺で、タイミングを合わせるために無駄に止まっていたり、ゆっくり走っていたり、スピードを出して走っていたり等、何かお気づきの方はご一報ください。
と言ってもこのブログを見ているご近所さんがいるわけないけどね。
しかし寝込みを襲うのが余程好きなようです。
んで、最近ウォーキングしているんだけど、がっかり員が住む家からは近くを歩く時に物音をたてられたり電気をつけたり消したりなどのことをやられるので、ここもがっかりの住む家かとよくわかるようになりました。
まぁ前に書いてある通り家の中を監視されて騒音などの嫌がらせを受けているから外のことはそんなどうってことないんですけどね。
でもね、こうやって睡眠を削って、起きていても24時間騒音などの嫌がらせでストレスを与えてくるんです。精神は大丈夫でも体の病気になってもおかしくないですよね。
案外これが狙いで、そうなった時に「仏罰があたった」って喜ぶのかもしれません。
けど、これ仏罰なんですかね?
つづく
最近は(も)、電車がその役割を果たしていて、相変わらず僕の寝入りを感知できる電車なんです。田舎なんで数はそんな走らないはずなんだけど不思議です。
上りで多喜浜駅から1Kmくらいのとこなんで、その近辺で、タイミングを合わせるために無駄に止まっていたり、ゆっくり走っていたり、スピードを出して走っていたり等、何かお気づきの方はご一報ください。
と言ってもこのブログを見ているご近所さんがいるわけないけどね。
しかし寝込みを襲うのが余程好きなようです。
んで、最近ウォーキングしているんだけど、がっかり員が住む家からは近くを歩く時に物音をたてられたり電気をつけたり消したりなどのことをやられるので、ここもがっかりの住む家かとよくわかるようになりました。
まぁ前に書いてある通り家の中を監視されて騒音などの嫌がらせを受けているから外のことはそんなどうってことないんですけどね。
でもね、こうやって睡眠を削って、起きていても24時間騒音などの嫌がらせでストレスを与えてくるんです。精神は大丈夫でも体の病気になってもおかしくないですよね。
案外これが狙いで、そうなった時に「仏罰があたった」って喜ぶのかもしれません。
けど、これ仏罰なんですかね?
つづく