秋田では、4月中旬になってから梅も桜も一斉に咲くことが多いです。でも、今年は温かいためか、もう咲き始めています。
こちらは、紅梅。昨年記念樹として植えました。盆栽だったので小さいのに、しっかり咲いています。花梅が大きくなるのには時間がかかるだろうけれど、大切に育てたいと思っています。
こちらは、南高梅。ちょっとだけ、白い花が咲き始めました。今までになく、木全体に蕾がついています。木が成熟してきたのかな。
実は、この梅で花配りのお稽古をしようと思っていたのですが、あんまりきれいに蕾が膨らんできているのでやめました。満開になるのは4月に入ってからかなあ。
今年の梅の収穫も楽しみです。