5月10日はいつも通りのマックス狙い。


が、相も変わらずのクソ番号で220人程度で206番という、一体何を打てば良いのだ?という状況。


大好きなそば屋もやってないし朝から不吉なことばかりだ。



入場するも、打ちたい機種で狙えそうなところが無い……と思っていたがファミスタが空いていた。

最近、コイツは本当によく入っているので前回に引き続き打てるのは嬉しい。

だが今回も狙いでは無いのでそれは不安ではある。やはりそれなりの番号を引かねば、いかにファミスタと言えども狙い台は取れない。


イレギュラーパターンで入ってくれれば……。



さてまずは早めに当たって欲しいところ、この機種との相性の悪さを懸念したが6000円で




リプレイから発展して赤7ビッグ、比較的早い当たりにホッとする。


RTに突入してすぐにバケ→ビッグと繋がり




さらにビッグを重ねていい感じ。





おっと、バーサスみたいな出目!

ちゃんとボーナス引ければやっぱり面白い



序盤はハマりらしいハマりも無く、比較的順調に当たってくれて




からの




このモニター演出は基本的には寒い演出だけど、こんなこともあるしさすがユニバーサル。


先ほどのループ後に600枚ほどのループ。

しかし通常時のチャンスタイム移行が全く無い。スイカから1度あったがそれだけ。




狙いのファミスタはとんでもなくハマっている上に、こちらもチャンスタイムが良くなさそう。


となると他は?



うーむ、他の機種にもまだ見えていないので、出玉もあるし完全にダメそうになるまで粘ってみるか。




ボールがカメラ直撃!

スイカ対応だが挟んでわけのわからない止まり方。


出玉は順調に1400枚ほどまで増えてくれたが、バケが全然出ずにビッグに偏っているおかげ。



レバーオンルーレット演出で、モノリスみたいな四角いパネルが見えたんですよ。


あれ⁉︎って思ってよく見てみたらやっぱりゼビウス!

懐かしいー


ビッグ中の曲でも、私が大好きだったスカイキッドの曲が使われているし、こういうの良いですよね。


マッピーランド、サイドポケット、あと是非作って欲しいのがドラゴンスピリットかな。

ドラゴンスピリットは曲も名曲揃いだし。


そんなことを考えながら進めていくが、さすがに段々と勢いが落ちてきた。




1400枚あったメダルは、バケの連打とちょいハマりで900枚ほどまで減ってしまう。


この推測要素ではもう無理だろう。


とにかく全くチャンスタイムに入らない。

チェリー40分の0、スイカも22分の1ではもう設定1としか思えない。


ということで870枚を流してやめとした。


結局この日はファミスタには入っていなかったようだ。


とにかくこの店の思惑と立ち回りがなかなか噛み合わない。

先月は確かにカバネリの6をツモれたが、また自信が無くなってきた。ほぼ入る機種に座ってもそこに入っていないし、判別してダメならさっさと帰るのが吉、だな