オープニングトークで、今日の凱旋ライブには気合が入ってるのを明かしてましたあすかちゃん。普段より長い時間かけて 演奏セトリも凝りに凝ったナンバーを聴いてもらいたいと、嬉しい予告ホームラン宣言に万雷の拍手がわきあがるギャラリー(o^^o)。確かに1日2公演の日だと、どうしても1回当たりで2時間は厳しい(^_^;)。凱旋ならではの大盤振る舞いライブ、来年以降もココで年1回くらいの開催がイイんじゃない(^.^)。
ライブハウス会場には無いステージ後方のスクリーンも、今回のライブでは大活躍。恐竜テーマの演奏時には初期のYouTubeに投稿されてた幼き時代のあすかちゃん映像が流れ、「明日へ」ではプロモーションビデオやオフショット映像等が織り込まれました(大阪の ある川沿いを歩くあすかちゃん、私らにとって聖地のひとつです)。衣装チェンジの間にも映像が多数流され、そのひとつひとつを思い出しては楽しむギャラリー。そしてラストにも…あっとこれはまたのタイミングでね(^^*)。私個人的にはライブハウス会場よりも、スクリーンが有る広さを確保できるホールが好きかな(^^)?
さまざまなジャンルを折り込んだ演奏。海賊ソングの演奏後にはあすかちゃんが、前列に座るギャラリーをご指名です。まわりからは歓声(と笑い)があがり、なんと 立ち上がったまま後方を振り向かせるあすかちゃん。そうです、あの本格的なコスプレ姿の登場に客席は大爆笑と拍手(^o^)。「なんで私より目立ってんの?」って、そもそも立たせたのあすかちゃんでしょ(^^*)。
二年連続の紅白出場ならなかったYOASOBIが、この日はアイドルで怪気炎をあげる。石川さゆりや松平健に中島みゆき、日本を代表するアニメシンガーも大挙出演。そうか、ココは鯖江市文化センターじゃなくてNHKホールだったのか←丸1ヶ月はえーよ。
さてライブレポもまだ続くのですが、考えたら画像が無いライブレポ。でもじゃあ朝に行ってきたSuper KaBoS 鯖江店のレポをココで折り込めば、画像をいっぱい貼り付けられるじゃん(^o^)b。という事で突然ですが訪問記にチェンジします(^^*)。















お店の方々には 営業中のお忙しい中、私らからの話しかけにも じっくりと耳をかたむけてお付き合いいただきました(o^^o)。私らあすかちゃんファン一同、Super KaBoS 鯖江店さまに心から感謝いたしますm(_ _)m。
なおツリー&メッセージ企画はクリスマス(~12/25)まで続くそうです(パネルプレゼントだけは既に終了してます)。 お時間ある方なら、聖地訪問もまだアリですヨ。という訳で なんとか貼り付けリミットいっぱいで収まりました(^^*)。それではライブレポ④以降もお楽しみください←なら はよ仕上げなさい(^◇^;)。