まずはいつものおことわりから。
当ライブレポはあすかちゃんのいちファンである私コタカによる作成です。覚え違い等によるリアルとの相違があった場合についてはご容赦いただくとともに、表現・個人的感想については寛大な気持ちにてご覧ください(o^^o)。
なお 今回のレポも、できるだけ私目線での客席の反応を描いたレポにしていきます。幸いにして 私の席からだと、会場の反応が ほぼくまなく分かりました(^^)。

会場に流れるBGMに合わせて手拍子して楽しむギャラリーもいたりして、いつになく盛り上がる雰囲気。そんな会場もBGMが止んで照明が落ちると緊張感した雰囲気に変わり、あすかちゃん入場の曲が流れると大きな手拍子しながらステージの両そでに全集中(^^*)Ξ( ^-^)キョロキョロ?

おーっと、なんとウラをかいてホール中団左のトビラからあすかちゃんが手を振りながらの入場だぁぁぁヽ(^o^)ノシ。普段より明らかに多くの小さなおともだち、その一人ひとりに笑顔のおすそ分けをしながら進むようなあすかちゃん(o^^o)。いつものライブ以上にご機嫌な様子も、まぁコレは当然かな(^o^)。

オープニングの演奏はエレクトリカルパレード、そしてごあいさつトークに。「みなさぁん、こんにちはぁ!」の呼びかけに、それはそれはかわいらしい「こんにちはぁ!」の声がいっぱい返ってきます(o^^o)←まぁ大きな子ども達の声も有ったかも知れないけど、そんなもん全く聞こえなかった私だったりしますf(^◇^;)。


今日はファミリーコンサートという事で、セットリストが明らかに小さなおともだち向けのものがありました。 また エレクトーンのいわゆる音つくりを聴いてもらいたいという要素の選曲もあったそうです(ちなみに音つくりの苦心話は、普段のライブでもよくうかがってる私らてす)。

客席への質問タイムはやっぱり年齢から。「小学生のおともだちは?」に元気な声&挙がるお手々(^^)/(^o^)/(^-^)ノ、その数80名超ってトコかな(^-^)?そして中学生が10名くらいで高校生はおひとりしか分かりませんでした。ただ 惜しかったのは幼稚園&保育園のおともだち?ってのを聞き忘れた事。実は私の何列か前にもそれらしき年代のおともだちが(^_^;。もしあすかちゃんがこんなブログに目を通してくれたなら、次回のファミリーライブはぜひ忘れずにネ。客席への質問はもう一つ。「エレクトーンを習っている…」全部言い終わる前からこれまた「はぁい(^^)/!」「ハ-イ(^-^)ノ!」かわいらしい声とともに 小さなお手々がまたまたいっぱい(^o^)。これには客席が万雷の拍手に包まれました(o^^o)。

ファミリーコンサートならではの温かいトークと和やかな雰囲気、そしてもちろんあすかちゃんによる圧倒的な演奏曲の数々でライブは進みます。そして「休憩をはさんで質問タイムがあります、みんな 何を質問するか考えててネ」と伝えて、前半ラストはトトロで締めました。


最近のライブでは珍しい休憩タイム。そうですね、ちいさなおともだちに1時間半ぶっ通しはつらいもの(^◇^;)。ロビーでは物販が再開、また長い列に(^.^)。

混雑してた物販が長引いてか15分間を少し超過。後半はイントロが凝ってる海賊からのスタート、そして会場のギャラリーからあすかちゃんへ直接の質問タイムに進みます。あすかちゃんひとりでは進行がむずかしいので、主催イシオカ楽器様の女性(中村さん)がステージに。実はパパさん登場を期待する反応が客席からありましたが、ちいさいおともだちのお相手はパパさんじゃムリっしょ(^0^;)。いかにも慣れたトークの中村さんによるリードで、さぁ質問タイムがスタート。これまたかわいらしいお手々がいっぱい挙がります。いつも見かける大きなおともだちのゴツい手もありましたが、あすかちゃんの目からは完全スルー(^_^;←てか、おっさん達 ココはでしゃばったらアカン( ^-^)。

「(あすかちゃんが)好きな演奏曲は?」「さっき演奏したパイレーツかなぁ、カッコいいから(←「カッコいい!」の声援が飛ぶ客席w)」、「練習の順番は?」「右手、右手+左手、左手+脚、全部ひととおり…」、「好きな音は?」「ナントカの9番(←すんません、専門的で分かりませんでした)」「左ペダルのコツは?」「座る位置を動かないようにして…」。

さて時間の都合でラストの質問になります、そしてここで多分私だけが知る話を交えて。私の2列前にずっと(白ペンライトを持って)手を挙げてたおともだちがいましたが、後方の席はあすかちゃんの目がなかなか届かない(確かずっと前半分くらいまでに座るおともだちばかりが当たりました)。私も四番目の質問からずっとペンライトを振り回して、あすかちゃんに(こっち~、このおともだちを当てて~)と合図を送っていました(^0^;)。

すると私の後方から何やら気配が?なんと私と同じおともだちを(このおともだちを当てて~)の合図を送る方がいた。そしてその合図を察知したあすかちゃん、すかさずラストにその2列前のおともだちを指名してくれました(^o^)。「好きなキャラクターは?」笑いに包まれる会場、いやぁやっぱりプライベート関係も聞きたいもんね(^^*)。「シナモン、エルモ、クレヨンしんちゃんも…」。こんな感じで楽しい質問タイムが幕を閉じました。

それにしても最後列の席に座る私の後ろで立ってる方(普通なら警備の方しかいない)とは?それも合図に気がついたあすかちゃんが即で反応したぞ?その方は女性でした…と書けばもうネ(^o^)b。


手拍子に合わせてのカルメンやマツケンサンバにアイドルへ。まぁマツケンとアイドルの客席のチームaskaリアクションには、お父さまお母さま達が圧倒されながらもバカウケしてる様子がよく分かりました(^^*)。

 大きなアンコールの声援から、ラストソングはおジャ魔女でフィナーレ。緞帳が降りてくる中、ギリギリまで手を振り客席に応えるあすかちゃんでした(^o^)。


のんびりしてたつもりはなかったですが、帰り支度してる私の席辺りまで 何やらどんどんと人だかりが?実はサイン会の行列がスタート地点の物販スペースからホール内まで伸びてきたのです。だとすると、もう軽く百名オーバーの列?言ってる間にもまだまだ伸びてるし、持参の大きな荷物が邪魔にならないよう 急いで退散の私(^o^;。

しばらくの間、 出口辺りで帰られる 特に家族連れの様子をながめていました。やはりあすかちゃんライブに満足した様子で会場をあとにされるみなさん。またいつか 次のライブにお越しになってくれることでしょう(^o^)。私はというと出待ちはパスして家路につきます。あっ 決してジャンケン大会が始まる事を恐れた訳ではありません(^◇^;)、そのポスターを濡らすのを避けただけです(帰りの時間、けっこうな雨でした)。


書きそびれした事をいくつか。

開門前のまだ早い時間、一般列にはいつものチームaskaの顔ぶれだけでなく大人の女性のお連れ様方の姿がチラホラと。ピンときました、おそらく音楽教室の先生方が来られてるんですね(もちろん全ての方だとは限りませんが)。そう言えば昨年の和歌山のファミリーライブ前にあすかちゃんが「音楽教室の先生方も来られるみたいで…」という、緊張してるみたいな言葉を和歌山ライブ前日の守山ライブのステージで口にしていました(^0^;)。アメブロで検索すると、湖南市と草津市で音楽教室をされる先生方の更新が見つかりました(承認が取れるなら引用掲載したかった)。でも あすかちゃんですが今回のファミリーライブについて、SNS等で不安っぽい内容は無し。楽しみにしてます ぜひきてください、そんな感じでした。もし和歌山の経験でステップアップしたのなら、嬉しい事です(^o^)。

※和歌山ライブに関しての更新も併せてどうぞ

開園前のロビー、いつものようにあすかちゃんへのプレゼントをお預かりするテーブル。早い時間に撮影したので、まだまだプレゼントが増えてた事でしょう。

紙袋の口を上からヒョイとのぞき込むと、お手紙が挟み込まれたモノが多数ありました(o^^o)。ちいさなおともだちからのその一通一通を 帰宅したあすかちゃんが笑顔で開くのを想像し、嬉しい気持ちになりました(^^)。

更新①の通り 最後列のカド席を確保して観覧しました。 ホール全体を見渡せて、客席の反応が良く分かりました。ビッグブリッジの演奏でのあの脚の動きもバッチリと(^^)v。ただひとつ 残念だった事。それは…ちいさいおともだちのまなざしが見れなかった事です(^◇^;)。もともと あこがれのまなざしの中を演奏するあすかちゃんが見たくて、なんとか観覧にこぎつけた私。でも最後列の席からでは(>_<)。まなざしではなかったですが、前述の2列前のおともだちの(熱心な観覧の)ご様子を感じるのが精一杯でした。まぁ全てが上手くいく座席はありません、これは次回への宿題にします(^^)。


普段とはテイストの違ったライブ、私自身も楽しんできました。でも何よりもご家族連れで楽しまれて、特にちいさなおともだちにとって素晴らしい思い出の1日になったことでしょう。これからもエレクトーン(楽器)を一生のともだちとして楽しんでもらえたら、あすかちゃんも喜んでくれるでしょう(^o^)。
あとそしてこのファミリーライブをが、それこそ全国各地で開催の機会のあることをチームaska一同 願って 今回のブログの締めとします(^^*)。個人で音楽教室を開かれる方では無理がありますので、音楽教室を展開されている全国の企業のみなさまの決断に期待しましょう(o^^o)。