先月 住之江競艇場にてオートレースの森且行選手がトークで来場(^^)、ちと遅くなりましたが画像を交えてレポを。
まぁ実は3連休の三日目(月曜)という事に全く気がついてなくて、あぁやすみだったら観に行くのになぁとがっかりしてた私。イベントの五日くらい前にハッと思って自分のシフト表を見直す(@o@)、ヤッタぁぁぁぁ、私 その日はやすみじゃん\(^o^)/。てなことがありました(^◇^;)。
さて当日、開門四時間前に到着。今なら先頭に並べるなぁと、そのまま入り口前に座り込み(^^*)。

暑さとの闘いをしのいで開門時間、どうにか最前列に近い場所を確保(^^)。お連れさんにも感謝してもらえました(o^^o)。

女子選手によるイベントが終わりますと、客席の 特に前列の良席の約1/3くらいが去りました(^_^;)?ボート界における女子選手レースの集客力をかいま見た瞬間でした。まぁその分 森くん目当てで来場のファンには幸いでしたが(^-^)。
まだ時間があるので場内を散歩に…えっもうココ並んでるの(^^;)?森くんグッズが当たる抽選券を求めて未確定投票券持って並ぶファンがいる、大慌てで席の知り合いを呼びに。

幸いにも配布が前倒しで始まり、026番の券をもらえました。さぁ私に幸運は訪れるのか(^^*)?
さて、待ちに待ったトークショー一回目が始まります(^o^)。
MCさんの紹介に続いて入場する森選手。大歓声と拍手、MCさんが森選手の脚の長さにビックリ(^o^)。でも私はその颯爽とした歩き方に注目でした。

トークが始まり レース復帰をお祝い、脚は(←「身体は」って言ったかも?)もう大丈夫と 私らを安心させる発言がありました(o^^o)。
森選手のギャンブル好きは周知の通り 今日も住之江の舟券に挑戦して1Rから当たったとニンマリ(^-^)、この次のレース狙い目は鎌倉選手(ご本人と旦那様 どちらとも交流があるとか)と披露してくれました(←でも 予想は外れました)。

他にも何人かボート選手や業界の人と交流があることを披露、永島氏(住之江を主にボートの仕事をしてる 元□ャニーズの方)が一緒にカラオケに行ったら森くんが唄う曲を勝手に入力するんだとか←客席からは具体的な題名を問う声が飛びましたが、トボける森くんでした(^^*)。そして時間の都合で早めの抽選会が始まります。

※住之江ボートのキャラクター ジャンピーに森くんサイン入り↓

とりあえず一回目のトークショーはおひらき。
やはりというかなんというか 二回目分の抽選券を求めて並ぶひと続出、という事でまた並びます。もらった073番の抽選券、今度こそ幸運はやってくるのか(^^;)?
さて とりあえずここで切ります。続きはまたあらためて、多分 来週になりましのてご勘弁です。






