さぁラストソングスタート、えっ?違うぞ?君瞳恋じゃない?
確かに聴いたことはあるメロディー…。
ああっ、コレって オリジナルのイントロだぁ( ^o^)!ビックリ。
あの名曲のオリジナルのイントロを前に少しかぶせて、それからいつものメロディーが始まりました。元のオリジナル曲ももちろんステキな曲、私も大好きです(*^o^*)。そしてこれまた驚き、ノーカットのロングバージョンだ(^_^)b。私がイベントやライブの観覧を始めた頃(2018年4月~)はロングバージョンか演奏の定番でした(添えると 必ずしもラストの定番ではなかったです)。間奏で「最期やで-!」なんて声を飛ばすあすかちゃん(^^;)、少し長くておトクなラストソング(^.^)。
そんな君瞳恋の演奏もフィナーレを迎えます、大拍手に包まれる会場。東名阪ライブツアーラスト開催の今日は、あすかちゃんからごあいさつの言葉がありました。ステージの裏方さんや物販を含めた会場スタッフさんや撮影の高宮さんにマックスファイブ関係者の方々 そしてあすかちゃんを支えるファミリー、そしてなによりも私らギャラリーに感謝を込めてお礼の言葉が。そんなあすかちゃんの言葉に温かくそして熱い拍手で応えるギャラリー(*^_^*)。
あすかちゃんが去ったステージ、そのスクリーンにはエンドロールが流れます(o^^o)。今日の入り待ちシーンには 馴染みの顔ぶれだけでなくアメリカミネソタ州からのファンの姿(←おっとネタバレ)が。リハーサルやプライベート姿、もちろん東京会場や名古屋会場の映像も。ラストにはあすかちゃんご本人によるごあいさつ、「今年1年 いい思い出を作りましょう、また会いましょう(^^)/」と。もちろん今日来てくれたみなさんが、きっとまたあすかちゃんに会いに来てくれることを私は信じています(^^)。
ライブはここで終了、さて撮影会ですね。前述のとおり 一番右寄りの席は撮影に大苦戦でした(^_^;)。更新①②ではほぼ向こう向き、そしてだんだんとこちら向きに変わってきました。

撮影会も無事に終了し、今回のライブレポは完了。でもまだ続けたい話がありますね、既に何度か触れている 海外からお越しのあの方の事。その件はまた更新④で。











