もともとは早くても土曜の夜くらいにアップのつもりをしていた前更新、前倒しにしたとは言え ちと中途半端に終わり申し訳ありませんm(_ _)m。

今回の更新は、askaさんの大事なトークをご紹介していくところから再開します。


冒頭の「よーこそ!」コールを痛恨のド忘れしたaskaさんでしたが、初めて来場された方へ向けてのお話しは忘れません。askaさんがファミリーでライブをやっている事(後方にある大スクリーンのカメラ切り替えをパパさん そして兄ちゃんも補助、ママさんが衣装担当etc.)の説明がありました。加えると 会場スタッフさんへの言葉も述べるシーンも。

ファミリーやスタッフさんへの感謝の気持ちを忘れないでライブツアーを走り抜けたいと、決意を新たに表明(会場 大きな大きな拍手)。二十歳になったaskaさん、そんなところは全く変わりませんし これからも決して変わることはないでしょうね(*^_^*)。


さてラストの曲(←仮のラストです)に選ばれたのは今ライブツアーのタイトルである“smile”。いやぁ この曲はどうしたんだろうって思ってたファンも多かったのでは?ちゃ-んとココへ持ってきました(^-^)。

演奏終了で一旦はステージを去るaskaさん、もちろんギャラリーは手拍子と「アンコール」ボードで再演をリクエスト。今回は衣装チェンジ無しでヒロインのカムバック(^o^)。アルバムに収録のNight Rider、そしてラストはもちろんあの曲だ(^o^)b。演奏途中でaskaさんからスタンダップのリクエストでギャラリー総立ち(^^)/、揺れるペンライトと手拍子で会場は最後の盛り上がりを迎えます。

演奏フィニッシュ、askaさんがいつものようにステージにファミリーを迎えてのフィナーレ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。ありがとう、ライブツアー“smile”守山会場にお越しのみなさん。これからの各会場で開催されるライブツアーにもどうぞお越しください(^o^)。


さて 撮影会が始まるまで、カメラ談義やaskaさんのポーズ希望(久しぶりにエレクトーンの椅子に座って欲しいなと思う私です)など軽く雑談タイム。

ほどなくして撮影会開始でaskaさんがステージに戻ります。しゃべってたみなさんも一気に撮影モード、BGMとシャッター音だけが鳴り響く会場(^^;)。


じゃあお待たせの撮影会画像、いきますか(^-^)?















はーい、貼り付け数がリミットになりました(´Д`)。

続きは次の更新です。


えっ、アンコールのところで書かなきゃいけない事があるだろって(^_^;)?いやぁ、その事はまた次以降の更新で(滝汗)。