さて お待たせでしてますが、続きの更新を。1回目とは撮影ポジションを変えたので、表情が撮りやすくなった(^^)v。
2回目のトークイベントは向日町競輪場マスコットキャラクターのムッチー(正確にはムコリンムッチー)とともにステージに、でもステージ下にもムッチーがいたような(←ここ、現場にいた人にしか分からない話です)?


この第2部までの間に場内の食堂を利用されてたらしく、「名物のホルモンうどんを食べてきました」だそうです。なんでもラストの一杯だったらしく、具のホルモンを超大盛りにしてもらえたそうです(^.^)。ステージのすぐそばの食堂の店主さんがわざわざ出てきて大喜び。
そして先ほどの予想したレースをバンク金網前で観戦してたとか(これは東スポ映像ご覧の通りかな)、前日はやらかした(←松村さんの言葉です、けっこう毒舌なのネ)若きスター候補生 南選手が名誉挽回したレースを生で観てもらえてよかった。
そして今度は10レースの予想を、おぉ 私も狙ってる松浦選手からだ。いいよイイよ、その予想。その根拠は?な-んだ、男前だからか(^_^;)。結局 2-147勝負となりました、なお 事前に買っていた私は2-7-1と2-1の2点勝負でした。レース結果はのちほど。
※掲載順は時系列と異なりますのであしからず








2回目の抽選会は抽選券が軽く百枚オーバーの高い競争率、もう一度抽選券2枚をもらって臨んだ私もあっさりと玉砕しました(>_<)。




さて ステージの終わりにMCの大津クンから「このあと松村さんはニコ生中継にゲスト出演いたします」とお知らせが。ニコ生中継に出演?じゃああそこだ、あそこしかない!私が一目散に飛んで行ったのは、向日町競輪名物のおやじのガチ買い中継スタジオ。いやぁ この日初めて向日町競輪場に来た方だと 本放送をオンエアするスタジオ(←外からも見物できるガラス張りのスタジオ)かなと思ったことでしょう。しかし今回の生出演番組はニコ生ならではの手づくり感満載のスタジオ、ここは普段から通い詰めてる向日町ファンくらいじゃないと思い浮かぶはずは無いかな?たまに現役選手や解説者・関係者やイベンターさんも出演することがありますが、著名なタレントさんの出演は史上初めてでは(^o^)?先回りして 間近で観れるポジションを確保、程なくして たくさんのファンを引き連れてやってきました。




そこらの辺りは映像でご覧ください。更新①で紹介した東スポ動画は松村さんのファンならご存知かと思います、でもこの番組(動画)は競輪ファンでもマニアしか知らないモノ。4時間55分くらいからが松村さんの出演、でもできたらその何分か前から観てもらえれば より楽しめますヨ。5時間39分までの長時間のロングラン出演は番組でもめったにないこと(普通のゲストはレースが走るタイミングで番組からサヨナラ)、松村さんに番組を気に入ってもらい 自ら延長戦を申し出てもらえたのが嬉しいです。ちなみに松村さんが帰られた直後に彼女の年齢の話が出たくだり、「17+干○(○と)」と返事したのは私です(^-^)。
https://youtu.be/fRDu_7lPaBg

貼り付け画像数の制限からここで打ち切り、続きはまたね。