実は森選手が大阪ミナミの公営競技関連の場でイベントをするのは昨年四月のオートレース大阪(サテライト大阪)単独でのトークショーに次いで2回目。その時はオートレース大阪が会員制(有料)を敷いていたので当ブログでは事後報告にとどめました。現在はしくみが変わりオートレース大阪でもイベントを無料で観覧できる(ウインズ道頓堀はもともと無料)ので、事前告知することにしました。


昨日 両場を訪れました。オートレース大阪入り口には告知ポスターがベタベタ、

ウインズ道頓堀には 特に大きな告知は無かったのですが、興味深そうに読んでいる若い競馬ファンを見かけました。

ついでにウインズ道頓堀の会場らしきスペース(地下)を拝見、並べてる椅子も当日は撤去らしく、向きを変えれば立ち見で軽く400~500人はイケそうに思えます。

ちなみにオートレース大阪は私のなじみの場所、こちらほどのスペースはありません(こちらの半分以下?)。
共通して残念なのは当日 最前列を指定席扱いにすること、当然に椅子が用意されることになるでしょう。過去のイベントだと森選手ファンの皆さん 敷物しいて行儀よく座り込んで見物してくれました、それが最前列に椅子ではその後ろも立ち見せざるを得ないでしょう(^_^;。